京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up12
昨日:105
総数:620924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 就学時健康診断 令和6年11月14日(木)13:30〜

ひだまり2年生〜なかよし体育『おにごっこ』〜

画像1
画像2
画像3
今日はあいにくの天気で
『ゆっくりかけあし』の学習ができなかったので
1組2組合同で体育を行いました。
国語科『おにごっこ』で本から調べた遊びを
分かりやすく伝える学習をしました。
みんなが選んだ遊びの中から今回は
『めいれいおに』と『ここ切った』を行いました。
実際に説明したことのある遊びなのでルールもよくわかり
みんなが楽しむことができました。
『ここきった』ではクラス関係なく
友達を応援し合っていました。


【3年】みんな遊び

画像1
今週は運動委員会のお兄さん、お姉さんが

企画をしてくれたみんな遊びがありました。

学級ごとに「こおり増え鬼」をしました。

途中からお兄さんたちも鬼として加わってくれ、

みんなとても楽しかったようです。

6年 持久走の学習から

画像1
画像2
画像3
 体育科の学習で「持久走」に取り組んでいます。1300メートル(運動場10週)を走り切るのに、初めは「しんどい…」と言っていた子ども達ですが、回を重ねるたびに自分のペースをつかみ、記録を伸ばしています。「〇〇さん、速いよ!」「〇〇さん、あと〇周。頑張って!」と、友だちと声援を送り合う姿がとても素敵です。
 来週の持久走記録会本番に向けて、ラストスパートをかけて頑張っています!ご家庭でも応援をお願いします!

6年 給食試食会がありました!

 各クラスの様子です。
画像1
画像2
画像3

6年 給食試食会がありました!

 各クラスの様子です。
画像1
画像2
画像3

6年 中学校給食試食会がありました!

 6年生は、もうすぐ中学校に進学するにあたり、「中学校給食について知ろう」という学習を行いました。栄養教諭から中学校に行ったら「お弁当派?」「給食派?」「どちらも?」という問いかけがあり、子ども達の反応としてはお弁当派が多くみられました。
 そこで、まずは、お弁当の良いところと給食の良いところを考え、活発に意見を交流しました。そのあと、中学校給食の魅力について話を聞き、新たな発見がたくさんありました。学習を通して、成長期にはカルシウムが欠かせないということや、成長期にどんな栄養素が必要かなど詳しく知ることができました。
 お昼には、実際に中学校給食を食べました。ごはんとハンバーグは温かく人気でした。副菜も小学校給食と似ている味付けでしっかりと食べていました。
 子ども達からは、「味がおいしかった。」「ちょっと多かった(少なかった)。」「栄養バランスの話をしてもらい給食にしようと思いました。」「1週間分申し込めると知り、給食も食べたくなりました。」「お弁当を作るときは、量を考えて作ろうと思った。」などなど、様々な感想が聞かれました。
 好きなものも苦手なものも栄養バランスを考えてしっかりと食べられるようになってほしいです。中学校入学の前に良い体験ができました。
画像1
画像2
画像3

社会科 ゲストティーチャー

画像1
社会科「新しい日本平和な日本へ」の学習で、ゲストティーチャーの方に来ていただき、戦争孤児についてのお話を聞きました。自分たちの校区に戦争孤児を収容する指月寮があったことを知り、そこで過ごされていた方の体験談も聞くことができました。平和を願う思いを強く持ち、未来に伝えていこうと思いを高めていました。

ひだまり2年生〜1mの長さ〜

画像1
画像2
1mだと思う長さで紙テープを切り

1mものさしで測ってみると・・・

思ったよりも長かったり、短かったり

1mの長さの感覚をつかんだ後は

教室にある1mくらいのものを探しました。

ここかな?と長さを考えながら楽しんで測っていました。

【3年】図工「いろいろうつして」

画像1
画像2
図工の版画の学習で「影の世界」を表現しています。

黒い影の景色に、ポイントとなる

カラーの版を押している様子です。

モノクロの景色の中に浮かぶカラフルな版が

とてもよく映えています。

【3年】社会「市の様子とくらしのうつりかわり」

画像1
画像2
社会の学習のために、

ゲストティーチャーにお越しいただきました。

桃山の地域を昔から知る方たちから、

昔の町の様子や暮らしについてお話を伺いました。

子ども達にとっては驚くことばかりで

とても貴重な時間となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

小中一貫教育構想図

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp