京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up12
昨日:105
総数:620924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 就学時健康診断 令和6年11月14日(木)13:30〜

5年 図工 糸のこスイスイ

画像1
画像2
画像3
電動糸のこぎりを使って、板を切っているところです。

図工展に向けて一生懸命製作しています。


どんな作品が出来上がるか楽しみにしていてください。

5年 調理実習〜ごはんとみそ汁〜

家庭科の調理実習の様子をお伝えします!

煮干しでだしをとり、みそ汁を作りました。
ごはんの炊き方も完璧!と思いきや、沸騰して溢れ出たお鍋を見てびっくりしてしまい、火を止めてしまう班もありました。
が、とってもおいしく炊けたようです。
みそ汁は、だしのうまみをしっかりと感じながらいただきました。

またお家でも作ってみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

【3年】理科「じしゃくのふしぎ」

画像1
画像2
理科「じしゃくのふしぎ」の学習も

いよいよ終盤です。

今日は、じしゃくの力で

鉄をじしゃくに変えることが

できるのかを実験しました。

まるで手品を見ているかのような実験結果に

子ども達は大興奮でした。

【3年】体育「サッカー」

画像1
画像2
体育では「サッカー」の学習が始まりました。

今日は初回だったので、パス練習などで

ボールに親しみました。

足でボールをコントロールすることに

難しさを感じながらも楽しそうでした。

1年 一生懸命走ったよ!

 3日(金)、持久走記録会を行いました。1年生にとっては初めての記録会。寒い中でしたが、みんな応援をしあって、一生懸命走る姿がとても立派でした。ペアの友達の周数を数えるのもとても上手で、6周をしっかり数えてゴールすることができました。
画像1
画像2
画像3

【3年】音楽「おかしのすきなまほうつかい」

画像1
音楽の学習で「おかしのすきなまほうつかい」

という曲を学習しています。

曲の間にある、魔法をかけるときの音を

自分たちでつくります。

いろいろな楽器を試して、どのように楽器を使えば

すてきな音ができるか考えました。

ひだまり2年生〜カンジーはかせの大発明〜

画像1
画像2
漢字の天才カンジー博士の助手として
漢字の組み合わせによってできる漢字や言葉について学習しました。
学習した後は、自分で問題作りをしました。
考えた問題を使って漢字神経衰弱も行いました。
「多」のように同じ漢字の組み合わせや
「多」の「夕」と「口」で「名」ができる!
など新たな気付きも多くありました。

ひだまり2年生〜広がれわたし〜

画像1
画像2
生活科では「広がれわたし」という単元に取り組んでいます。
今週はお友達の素敵なところを伝え合いました。
自分の気づいていなかったよさに気づいたり
頑張ってきたことを友達が見ていたことを知り
みんな嬉しかったようで
終始口元に笑みが浮かんでいました。

ひだまり2年生〜持久走記録会〜

画像1
画像2
持久走記録会がありました。
みんな気合いが入っていました。
中には自己ベスト記録が出た子も!
みんな達成感溢れる表情で走り切っていました。

ひだまり2年生〜くしゃくしゃぎゅっ〜

画像1
画像2
画像3
くしゃくしゃぎゅっの学習を行いました。
紙の良さを活かしながら自分らしい作品を作りました。
キバを付けたり、ひげをテープでつけたりと
それぞれのイメージしたものに合わせてぴったりの材料を上手に使っていました。
図工展で多くの人に見てもらえるのがとても楽しみなようです。
できた作品を使って人形遊びをする子もいてとても楽しそうな様子でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

小中一貫教育構想図

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp