3年 クラブ見学 その1
23日(月)にクラブ見学を行いました。
子どもたちは,とてもわくわくしながら,上級生が行っているクラブを見学しました。
クラブ活動とはどのようなものかを知ることができました。
【3年】 2023-01-26 19:07 up!
3年 社会見学 その5
NHKの放送で使われていた「IWAKURA」の貴重な看板がありました。
とてもタイムリーな時間に社会見学ができたこと嬉しく思っています。
【3年】 2023-01-26 19:07 up!
3年 社会見学 その4
太陽精工(株)のねじに関わっている自転車も見せてもらいました。
太陽精工(株)の技術がつまった自転車は素晴らしかったです。
【3年】 2023-01-26 19:07 up!
5年 ミシンの使い方
ミシンを初めて動かせてみました。
今回は、糸は通さず、針のセットと動かし方を学びました。
【5年】 2023-01-26 19:06 up!
6年 2組調理実習
2組でも調理実習を行いました。
1組と同じようにみんなで協力して取り組めていました。
みんなおいしそうに食べていました!
【6年】 2023-01-25 17:44 up!
3年 社会見学 その3
細長いねじの素材や何トンもの重量を運ぶ機械やコンピュータでねじの形が変わる様子など,工場の色々な様子を知ることができました。あまり見ることができない貴重な体験をすることができました。
【3年】 2023-01-25 17:44 up!
3年 社会見学 その2
工場内では,ねじができる工程などを詳しく説明してもらいました。特殊な機械で,ねじが一瞬で変わっていく様子を見て,子どもたちは驚いていました。また,発注の手続などを行っている事務も見ることがことができました。
【3年】 2023-01-25 17:44 up!
5年 フォルテとピアノ
音楽の学習で、曲の中のフォルテとピアノについて学びました。
体で曲の盛り上がりや盛り下がりを表現して
曲の特徴を感じ合いました。
【5年】 2023-01-25 17:44 up!
6年 丁寧に書きましょう。
外国語では、一番の思い出を教科書に書き込む学習をしました。
みんな、四線を意識しながら書いていました。
集中できていましたね!
【6年】 2023-01-25 17:44 up!
雪が降りました
今朝、積もっていた雪を見て子どもたちは大喜び。運動場で様々な遊びをして楽しんでいました。
【学校の様子】 2023-01-25 10:06 up!