![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:15 総数:328781 |
6年 卒業式に向けて
卒業式当日、保護者の方に待っていただく時間に、子どもたちの好きな一文字を発表する動画を流します。
今日は、その字を色付けした半紙に習字で書きました。 みんな一生懸命、丁寧に書いていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 影響をあたえた人物は?
国語では「海の命」を読んでいます。
クエを打たなかった理由は何か、誰の影響があったのかなど様々な視点で考えました。 友達との交流では、自分と違う意見があり、新たな発見もできました。 ![]() ![]() ![]() 6年 6年生を送る会
3月9日 6年生を送る会が行われました。
今日で、より卒業への実感がわいた子が多かったように感じます。 1〜5年生の出し物動画やプレゼントもとても喜んでいました。 残りの日々を、みんなでかみしめながら過ごしたいですね。 ![]() ![]() ![]() 6年 町別マップ
最後の町別児童会で、安全マップを作成しました。
各グループで協力しながら作っていました。 町別としての最後の仕事をしっかりとこなしてくれました。 ![]() ![]() 6年 卒業式歌練習
初めて学年で卒業式に向けた歌の練習をしました。
それぞれのパートで歌うことも初めてだったので難しそうにしていましたが、 歌声を届けるために頑張っている姿が見られました。 最高の歌声を届けられるように練習頑張ります! ![]() ![]() 6年 最後の朝会
月曜日に朝会がありました
6年生にとっては、小学校生活最後の朝会になります。 いつも以上に真剣に話をきいている姿が印象的でした。 キーボードチャンピオン大会の表彰も行われ、6年生からも表彰者がいました。 当たり前に行われていたものが、1つ1つ終わっていきますね…。 ![]() ![]() ![]() 2年 体育 パスゲーム![]() ![]() チームで作戦を立てて早くパスできる方法やゴールが決まる方法を考えていました。 楽しくチームでゲームをしています。 とても暖かいので,子ども達は,汗をかきながら学習していました。 6年 入りたい部活動
今日の外国語の学習は、中学校で入りたい部活動についてやり取りをしました。
みんな話す言葉が増え、やり取りがとてもさかんになっています。 この一年でとても成長しました! ![]() ![]() ![]() 6年 卒業式練習
今日から卒業式練習が始まりました。
小学校生活ともに過ごした仲間とともに、 感謝の気持ちを伝える大切な式です。 今日は学年集会を行い、様々なことを確認しましたが、 座り方など指導をしていない状況でも、 たくさんの子が姿勢を正し、真剣に話を聞いていました。 最後の式にふさわしい、 立派なものになるようにみんなで頑張っていきたいと思います! ![]() ![]() ![]() 2年 算数 はこの形![]() はこには,辺と頂点がいくつあるのあかを調べました。 子ども達は,形をじっくりと見て数をかぞえていました。 次は,方眼紙を使って実際に箱作りに挑戦していきたいと思います。 ![]() |
|