最新更新日:2024/11/03 | |
本日:6
昨日:86 総数:589667 |
京都市中学校総合体育大会〜ソフトテニス部〜
9日(土)、加茂川中学校で個人戦予選が行われました。
13ペアが出場し、市内大会本戦には3ペアも出場できることになりました。 途中、豪雨となり、ベスト4をかけた試合や敗者復活戦は10日に持ち越されての予選となりましたが、暑い中どのペアも頑張りました。 この後、本戦だけでなく、21日には団体戦も控えています。 しっかり調整して臨んでほしいと思います。 引き続き、健闘を祈ります! 京都市中学校総合体育大会〜野球部〜
9日(土)、岡崎公園野球場で嘉楽中学校と対戦しました。
最初のうちは、お互いのチームがそれぞれチャンスをつかみながらも、得点にはつなげられず、試合は進みました。 そして、試合中盤に相手校が満塁のチャンスをつかんでも、しっかり守り切り、最高の粘りを見せてくれました。 しかし、その後、先制点を許してしまい、3点をとられた後は、チャンスに恵まれず、残念ながら敗退してしまいました。 3年生にとっては最後の試合でしたが、声を掛け合い一丸となって戦えた試合でした。 お疲れ様でした。 3年生 いのちのふれ愛講座
7日(木)、今日の3・4限、3年生は「性の学習」の中で、いのちの大切さを学ぶ目的で、「いのちのふれ愛講座」を実施しました。
今回は、助産師の方を講師の先生にお招きし、助産師という立場からの「いのちの大切さ」を生徒に伝えていただきました。 助産師という仕事の紹介から始まり、そのお話の中には、幸せな出産のお手伝いだけではない、いのちと日々向き合う仕事をされている、などがありました。 その後、いのちの奇跡(軌跡)、妊娠と胎児の成長、出産の奇跡(軌跡)とお話があり、最後はDVDを鑑賞しました。 途中、クラスの代表者数名が、赤ちゃんの抱っこの仕方などを、実際の重さの人形の赤ちゃんを抱かせていただき、体験しながら学ばせていただいたり、様々な映像、スライドをお見せいただいたりして、理解を深めました。 最後は本日来ていただいた、助産師の方々からのメッセージをいただきました。 これから長い人生のなかで、今日の時間・体験が自分の人生に少しでも響きますように、そして、かけがえのない「いのち」について、もっともっと深く考えられる人になってほしいと思います。 2年生 フィールドワーク
4日(月)、本日5・6限に、2年生は総合的な学習の時間のフィールドワークで、桝形商店街を訪問させていただきました。
雨は弱くなったものの、蒸し暑い中でしたが、これまでの探究活動で培ってきたものを生かし、今回は、桝形商店街にて、CMおよび美術作品制作に向けてのインタビューを実施させていただきました。 今回は、商店街の方々に事前に考えてきた質問をいくつもさせていただきました。なかなか接し方やインタビューのマナーに慣れていない生徒もいましたが、商店街の方々もあたたかく応対していただき、生徒たちは今後の制作に向けて、たいへん参考になりました。 商店街の方々におかれましては、お忙しい中、ご協力誠にありがとうございました。 今後とも様々な形で地域とのつながりを意識した活動を継続いたします。その際は、何とぞご協力をお願いいたします。 1年生 フィールドワーク
4日(月)、本日、1年生は上京中学校区でフィールドワークを行いました。これは、総合的な学習の時間の探究活動の一環です。「わが町を探索しよう」〜身近なところから発信しよう〜をテーマに、この学習を進めています。
あいにくの雨の中、各クラスのグループが決めた行き先に、元気よく調査に出発しました。目的地周辺に到着すると、わかったことなどをきちんとメモを取ったり、場所を確かめたり、計画していたことをグループで協力しながら着々と進めていました。途中、チェックポイントを通過し、班ごとに集合写真を撮った後、中学校に戻りました。 今後も、1年生はテーマのもとに様々な探究活動を進めていきます。 今日は、多くの生徒が雨でかなり濡れましたので、体調をくずさないように、体調管理をよろしくお願いいたします。 第46回合同球技大会
7月1日(金)、コロナ禍で2年間実施できていなかった育成学級・総合支援学校合同開催の球技大会が、島津アリーナで行われました。
今年は、密を避けるために、午前・午後の2部制で行われ、上京中は午後の部に出場しました。 7名の生徒が、2つのチームに分かれ、他の学校と合同チームとなって、バレーボールを行いました。 それぞれが、隙間を狙って投げたり、足でブロックしたり、レシーブをしっかり返したり、アタックを決めたり・・・と、持ち味と技術を生かして大活躍しました。 その結果、1チームは、見事に全勝優勝することができました。 今回の試合前に、合同チームで事前に練習していたこともあって、結果だけでなく、他校の生徒との交流も更に深まりました。 終了して、みんな笑顔で、自分の頑張りに拍手で締めくくることができました。 地震・台風等に対する非常措置についてのお知らせ
6月17日に配布させていただいた,「台風等に対する非常措置についてのお知らせ・地震に対する非常措置についてのお知らせ」をUPしました。ぜひご確認いただきますよう,お願いいたします。
地震・台風等に対する非常措置についてのお知らせ 学校だより 7月号令和4年度 生徒総会
29日(水),本日,5,6時間目に生徒総会が行われました。
この会に向けて,生徒会中央,評議・専門委員会が着々と準備を進め,クラスでも様々なことについて討議してきました。前日のリハーサルもしっかりとこなし,やっと今日の日を迎えました。 生徒会長が皆さんにお話した通り,まさに一年に一度の総会でした。生徒みんなによる,みんなのための生徒総会です。みんなで学校のことを考え,もっと過ごしやすい学校にするには,自分たちは何をしたらいいかを考える,本当に良いきっかけとなる会でした。 今回は,学校の主役でもある3年生が体育館に入り,1,2年生はリモートで教室からの参加となりました。 前半は中央委員,評議・専門委員会の活動目標や活動計画の確認,その後,決算報告や予算案について,そして,質疑応答のあと,議案採決の流れで進み,最後に,より良い学校生活を送るための意見が全体の場で出されました。 後半は,各クラスの学級目標の紹介でした。クラスの代表が学級旗を持ちながら,自分たちのクラス目標を堂々と発表しました。 本年度の生徒会中央委員会のスローガンは「星瞬(せいしゅん)」です。これには,コロナの中でも,一人一人が輝き,希望を持って学校生活を送ることができるように,という意味が込められています。今日の総会は,一人一人がいろんな役割を担い,必ずそこには意味があり,まさにその姿は輝いていました。そして,全校生徒でみんなの学校のことを考え,これからもっとこんな学校生活にしていくんだ,という「希望」がとても見えた瞬間でもありました。 もうすぐ6月が終わり,7月に入ります。今年も4分の1が過ぎようとしています。残りの4分の3は,これからのみんなが試されます。今後の学校生活で,みんなが「星瞬」を実現し,意味のある1年を過ごすことを大いに期待しています。 2年生 総合的な学習の時間 取り組み
2年生は総合的な学習の時間において,堀川商店街に続き,桝形商店街についての学習に取り組み始めています。来週の7月4日には,実際に桝形商店街にフィールドワークに行きます。その事前学習として,本日6限目に,以前より桝形商店街にて様々な取組や研究をされている,片木 孝治様と和田 蕗様をお招きして,桝形商店街の歴史や,桝形商店街独自の取り組みなどについてご講演をいただきました。
その中で,商店街とスーパーマーケットのちがいは何か? 商店街と繁華街は何が違うのか? このことを考えてみよう。という課題が出されました。 来週のフィールドワークでは各店舗にインタビューする時間もありますが,その時に今日の講演会の内容もふまえてインタビューしてほしいと思います。さあ,どんなフィールドワークになるか楽しみですね! |
|