京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up13
昨日:284
総数:741184
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

2年生 生活科 うごくおもちゃパーティ 3組 4

車チームです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 うごくおもちゃパーティ 3組 3

うちわと電池チームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 うごくおもちゃパーティ 3組 2

磁石と紙コップチームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 うごくおもちゃパーティ 3組 1

1年3組さんと「たのしく いっしょに あそぼう うごくおもちゃパーティ」をしました。

この日に向けて,自分たちで遊びを考えて準備をしてきました。

1年生に分かるように見本を示したり,成功した時には盛り上げたりと,
1年生を喜ばせたいという思いが伝わる1時間でした。

1年生も2年生の話をよく聞いて,仲良く遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ムカイジマン表彰式 part2!!

6年生の仲間がチームステージの中で表彰式されました!!

2人は10月30日に行われた京都市陸上競技大会において輝かしい成績を収めました。

2人は11月11日に行われた研究発表会において全国からお越しの100人を超える大人のたち中、堂々とした姿で学校のプレゼンテーションをしてくれました。

カッコいい姿、きらびやかな姿の裏には泥臭く、そして必死に努力する姿が隠されていると思います。
裏に隠されたその真にカッコいい姿を先生たちはいつも見ています。
表彰された方々、本当におめでとうございます!!
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 ムカイジマン表彰式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の時間、チームステージマネージャーの先生からの連絡や表彰などがあり、その中には自主学習コンテスト「自主学習ムカイジマン賞」の表彰式もありました。
自主学習のムカイジマンは、5〜7年生の優秀者から一名ずつ最優秀者が選ばれました。おめでとうございます!

6年生 蓮花タイム『わくわくワーク』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の蓮花タイム『わくわくワーク』の学習では、前回の「ケーキを作って売る仕事」のふり返りを前半に行いました。
後半は、日本の人口推移のグラフから、未来の社会を予想し、自分たちがこれからの社会を支えるという大切な役割を担っていくということ等を確認しました。

4年生 茶道体験(4組)

自分でお茶を点てることにも挑戦しました。

手を前後に動かす動作は,なかなか難しく
濃い緑色をしたお茶が,白く泡立つまで
みんな一生懸命にお茶を点てていました。

でも,自分で点てたお茶は格別だったようで,
自然と笑顔がこぼれていました。

今日の茶道体験をふり返って…
「自分で点てたお茶は,最高においしかった」
「お菓子と一緒にいただくと,おいしく感じた」
「茶道が,人をおもてなす方法の一つだと知った」
「給食でも,感謝の気持ちを忘れないでいたい」

とても貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 茶道体験(3組)

今日いただいたお抹茶をはじめ,
茶道という文化は日本独自のものだそうです。

お茶をいただく前には,必ず
「お点前ちょうだいします。」と言ってから,
軽く頭を下げることを教えてもらいました。
これは,「いただきます」と同じように
感謝の気持ちを伝えるために欠かせない作法です。

みんなも,教わった通りのやり方で
先生が点ててくださったお茶をいただきました。

「おいしい!」「苦い!!」
感想は様々でしたが,感謝の気持ちは忘れないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 茶道体験(2組)

こころ科の学習で,茶道体験をしました。

初めに,先生が目の前でお茶を点ててくださいました。
最初は濃い緑色をした抹茶が
みるみるうちに泡立っていく様子に,
子どもたちは「すご〜!」と驚いていた様子でした。

一緒にいただいたお菓子の甘さと相まって
ほんのりした苦みが,口いっぱいに広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp