京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up41
昨日:78
総数:423457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

漢字の読み方

1年生 国語

絵やイラストから、それに関係する漢字を
想像し、文に書き表していました。

山、火、上、日、田など・・・。

子どもたち、わかったあ・・・と嬉しそうに

文に書き表していました。
画像1
画像2

絵の具をつかって

2年生
絵の具の使い方を学習しています。

今日は、1つの色を選んで、水の量を調整しながら

濃い色、薄い色を作って、紙に塗っていました。

もくもくと色塗りをしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生

学習発表会に向け
2年生体育館で練習をしていました。

並び方やことば、リズムダンスの練習を
しました。

楽しそうに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

もののとけ方

5年生 理科

今日は、きまった水の量に食塩やミョウバンがどれぐらい

溶けるのかを調べました。

子どもたち、何とかとかしたいと思い、ガラス棒を

一生懸命回していました。

きっまた水の量に溶ける量には限りがあることを学びました。

また、溶ける量にちがいがあることもわかりました。
画像1
画像2
画像3

聞き取りテスト

2年生 国語

聞き取りテストに取り組みました。

あるクラスの話し合いの様子を聞き、

問題に答えます。

子どもたち、集中して聞いていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp