京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up1
昨日:74
総数:597095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
心豊かに 主体的に行動できる子(探究力 協働力 調整力)

旗当番マニュアルを作成しました

この度、PTA本部、地域委員会と合同で旗当番マニュアルを作成いただきました。

ページ右下の「お知らせ」または以下のリンクをご覧ください。

旗当番マニュアル

図工 「自画像を刷ったよ!」

4年生図工の学習では、彫刻刀を使ってリコーダを演奏する自分を彫りました。初めて彫る彫刻刀にドキドキしていましたが、とても楽しく彫ることができていました。そして、完成した版画版にインクを塗って、刷りました。できあがった作品を見てとてもうれしそうにしていました。
画像1
画像2

書道「美しい空」

新学期が始まってすぐに書初めをしました。四年生では、「美しい空」と書きました。普段は使わない、画仙紙を使うということで少し緊張する姿も見られましたが、一所懸命書いていました。
画像1画像2

社会見学に行ってきました!(工房)

画像1
画像2
画像3
「工房」では、堀場製作所の方とモノレンジャーの方にお世話になって温度計を作りました。エナメル線をねじるなど普段することのない作業に真剣に取り組んでいました。自分たちが作った温度計を使って、温度をはかるときには、ランプが光ると喜んでいました。
製作所の方に言っていただいた、「失敗してもチャレンジし続ける。」をこれからの学校生活でも生かしてほしいと思います。

社会見学に行ってきました!(殿堂)

画像1
画像2
画像3
1月25日(水)に、京都モノづくりの殿堂に行ってきました。
「殿堂」では、様々な企業がどのような技術を使ってモノづくりをしているのかを資料を見たり、モノに触れたりして学習しました。企業の技術に驚く姿も見られました。17ものブースがあり、子どもたちもとても興味津々で楽しんでいました。

1年 昔あそびを楽しみました

画像1
画像2
画像3
今日は、たくさんの地域の方が1年生に昔遊びを教えてくださいました。紙芝居、お手玉、すごろく、福笑い、カルタ、けん玉、こま回し、羽根つきと8つものコーナーがあり、子どもたちは昔遊びを心ゆくまで楽しみました。最後に感想を聞くと、「初めてけん玉をしたら楽しかったので、お家でけん玉を買ってもらいます。」など、まだまだ遊びたい気持ちでいっぱいでした。

6年 書写「書き初め」

画像1
画像2
画像3
 新年を迎え、最初の書写では書き初めをしました。いつもの机の上でする毛筆とは違い、寒い中でしたが、体育館で画仙紙に書きました。お正月といえばの曲である「春の海」が流れる中、文字の大きさや行の中心などに気を付けるなど、今までの学習を生かしながら集中して「伝統を守る」を書くことができました。

たいよう 体育

画像1
画像2
画像3
ジャンプボールでライディング競争をしました。
ボールをまたいで自分で跳ねて進みます。4年生以上の児童はコロナ前に体験したことがあり、要領を得ていました。3年生以下の児童も、乗って進めるよう目下練習中です。体幹が鍛えられる遊びです。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
地震を想定した避難訓練を実施しました。寒い中でしたが、どの子も集中して訓練に参加し、命を守る行動の大切さについて学ぶことができました。阪神・淡路大震災から28年がたち、震災を経験していない世代も増える中、経験や教訓を継承し、防災意識の向上につなげていけたらと考えています。

たこあげ大会のようす

1月9日(月)桂離宮前河川敷で西京少年補導委員会主催「元桂四支部新春たこあげ大会」がありました。

それぞれで作成した凧が高くあがっていました。

準備協力等お世話になり、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式

学校経営方針

京都市立桂小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校評価

かつらだより

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂小学校
〒615-8075
京都市西京区桂巽町75-5
TEL:075-391-1331
FAX:075-391-1587
E-mail: katsura-s@edu.city.kyoto.jp