![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:528398 |
令和4年度 修了式 見守り隊感謝会 (3月24日)
修了式は、久しぶりに1年から5年が体育館に集まって行いました。
式では、みんなで校歌を歌い、5年生の代表が通知票にある「修了証」もらいました。代表者は堂々とした態度でもらってくれました。そして、校長先生の話を聞きました。 みんな一生懸命歌って、話を聞くことができました。みんなで集まって心を一つにして行事ができたことをうれしく思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 修了式の後は、見守り隊感謝の会を行いました。 感謝状をお渡しした後、2年生の代表が、感謝の言葉を言いました。2年生は、自分の体験をもとに感謝の言葉を述べてくれました。 見守り隊の皆様、1年間本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 修了式![]() ![]() 今 別れの時![]() ![]() 卒業生の保護者のみなさま 本日はお子たちのご卒業おめでとうございました。 3月16日 「親子煮」![]() ![]() ●麦ごはん ●牛乳 ●親子煮 ●ひじき豆 ●豆乳プリン でした。 「三つ葉」は、さわやかな香りと茎のシャキシャキした 歯応えが特徴の香味野菜です。 給食では「三つ葉」を「親子煮」に使いました。 卵の黄色と三つ葉の緑色がきれいで、目でも楽しみ、 さわやかな香りが春を感じさせてくれました。 3年生 AHB!![]() ![]() ![]() 3年から2年へ![]() ![]() ![]() 3月9日 「ふりかけ(しそ)」
3月9日(木)の給食は、
●麦ごはん ●牛乳 ●じゃがいものそぼろ煮 ●もやしの煮びたし ●ふりかけ(しそ) でした。 「ふりかけ(しそ)」が登場しました。 しそ味のふりかけで、ごはんがとてもすすんでいました。 ![]() ![]() 花いっぱいになあれ![]() 本日は、ありがとうございました。 おひさま学級 道徳『ありがとうを伝えよう』![]() ![]() 今年度、最後の参観授業に向けて日ごろを振り返り、「ありがとう」を集めました。 家族や教職員の方々、友だちなど、いろいろなありがとうが集まりました。 ハートの付箋に書いた「ありがとう」を教職員の方々に届けました。 おひさま学級 おめでとう
6年生のみなさん、卒業を迎える季節になりました。
お祝いの思いを込めて… 教室前に掲示をしました。 ![]() |
|