京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up13
昨日:224
総数:744374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

1組 6年生学年集会

2学期最後の学年集会がありました。2学期の振り返りや3学期の目標、冬休みに楽しみにしていることなどを交流しました。1月のスキー宿泊学習を楽しみにしている生徒が多かったです!
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 冬休み前の学年集会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早いもので明日で2学期が終わります。
今日は、冬休み前の学年集会を行いました。

2学期には、
秀蓮フェスティバル音楽の部・文化の部や
琵琶湖疏水方面への社会科見学、
茶道体験、チャンゴ体験など
たくさんの思い出を作ることができました。
そんな充実した2学期の思い出をふり返りながら
2学期にがんばったことや
3学期にがんばりたいことを話し合いました。

その後は,みんなお待ちかねの
ドッジボール大会をして楽しみました。

ベーシックステージのリーダーとして過ごす
残り3か月間も、
学年目標「みんながスター!」を合言葉に
4年生みんなでがんばっていきましょう!!

6年生 冬休み前の学年集会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,冬休み前の学年集会を行いました。各クラスの代表委員の進行のもと、2学期のふり返りや3学期に向けての抱負などを話し合いました。
年明けには『乗鞍スキー研修』が待っています。学年目標『前へ!心ひとつに!』の精神で,一致団結して成長していきましょう!

2学期ラストのムカイジマン!!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食時、2学期最後のムカイジマンの発表がありました。
ムカイジマンは我らチームステージの名誉と栄光の象徴であります。
発表前、教室内ではただならぬ緊張感がただよっていました。
そんな中、今回選ばれた6年生は2組のMさん!3組Nさん!4組Kさん!です。
おめでとうございます。この三名は先日行われた秀フェスポスター発表の部において非常に優秀な発表をしていました。常識の枠にとらわれることのない発想とアプローチが印象的でした。今後も日本を変えるような研究をし続けてくれることを期待しております。
次のムカイジマンは君がなるのだ!!6年生諸君がんばれ!!

1組 図工 「お正月かざりをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「もーいくつねると お正月♪」ということで、お正月かざりを作りました。紙粘土で「鏡餅」を作りました。「おいしそう!」「食べるんじゃなくて飾るんだよ」と楽しそうな会話も聞こえてきました。今年もあと10日ほどです。1年間がとても早く感じます。

1組 自立活動「ひだそよ選手権」

2学期の間、自立活動の中でがんばってきた「ゲームの達人」の集大成「ひだそよ選手権」を開催しました。

いつもはひだまりグループ、そよかぜグループに分かれた学習ですが、今回は1組のあい組が全員集合して学習の成果を見せます。

ゲームの中で話し合いをして順番を決めること、作戦をたてること、友だちと息を合わせて体を動かすことなど、様々なことを意識して学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 今年最後の走ろう会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は2022年最後となる「走ろう会」の活動が行われました。気温0度という厳しい環境ではありましたが、今朝もたくさんの生徒が参加し、積極的に身体を動かしていました。
2023年も学年目標“前へ!心ひとつに!”の精神でがんばりましょうね!

1組 国語「水族館をつくろう」

たてわり国語Aチームの学習にあ組の子どもたちも参加しました。

タブレット上で「ピンク色の、金魚を、ください」や「黄色の、タツノオトシゴを、ください」など文を作って友だちに伝えます。
正しい文を作ること、相手に伝わるように話すこと、正確に聞くこと、集中するポイントはたくさんあります。

大切なことは、自分の思いを正しく伝えることです。

きちんと伝わるととても気持ちがいいです。
自分だけの水族館を完成させて、すごく楽しい学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 生活「冬見つけ」

ぐっと気温が下がって底冷えする寒さの中、子どもたちの楽しみは冬見つけです。

なんと、学校の池が凍っているのを発見しました。
ラップがかけれたような模様が入ってびっくりです。

水だまりの一部も凍っていました。
手で触ると冷たい、でもそれが楽しい!

冬見つけの醍醐味を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組 5・6年 家庭科「ランチョンマット」

画像1 画像1
今日の給食は自分で作ったランチョンマットを使いました!「おいしい給食がもっとおいしくなるみたい!」と、いつもの給食がなぜか特別なものに見えたようでした。

【保護者の方へ】
本日ランチョンマットを持ち帰ります。学校の給食やお弁当を包むときなどに使ってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp