![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:58 総数:931871 |
学習発表会 6年生「歴史にドキリ☆」![]() ![]() かっこいいってこういうこと!一生懸命ってこういうこと! 最後の学習発表会にふさわしい姿、本当にありがとう!! 学習発表会 5年生「協力一致団結」![]() ![]() 4月から学校全体を引っ張る最高学年としての自覚を垣間見せてくれましたね! 学習発表会 4年生「かっとばせー!都道府県」![]() ![]() 藤ノ森に応援団が降臨したとのこと…。かっこいい!そして、かっとばせー! 学習発表会 3年生「3Shine」![]() ![]() すてきな歌声と、気持ちのこもった演奏をありがとう! 学習発表会 2年生「転生して…」![]() ![]() 「藤ノ森小学校の2年生が異世界転生をして大事なことに気づいた件」とのこと…。 子どもたちの元気溌剌な姿に感動しました! 学習発表会 1年生「くじらぐも」![]() ![]() 元気いっぱい、学習したことを発表してくれました。 とろとろ絵の具![]() ![]() ![]() 絵を描きました。 とろとろの感触とても楽しいようで, 夢中になって活動することができました。 なないろ学級 ルールのある遊び
生活単元学習では,グループに分かれてルールのある遊びに取り組んでいます。この日は,恐竜かるたとUNOをしました。ルールを守って楽しくゲームを進めることができました。
![]() ![]() なないろ学級 科学センター学習
先週,科学センターへ行きました。プラネタリウムで星や月の学習をした後,いつもの展示に加え,空気砲で遊んだり,イモリなどの生き物に触れたりと,充実した時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() どうぶつの赤ちゃん【1年生】![]() ![]() ![]() 自分の好きな動物の赤ちゃんについて調べ学習をしました。 お友達と一緒に調べたり,自分に力で調べたり…。 みんな一生懸命調べていました。 |
|