![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:818518 |
離任教職員のお知らせ
令和5年3月をもって退職・転任する教職員は次の通りです。
大 原 千 佳 先 生 転出 廣 瀬 亮 子 先 生 転出 原 和 代 先 生 転出 安 川 直 伸 先 生 転出 肥 後 真里菜 先 生 転出 淺 田 真 美 事務職員 転出 谷 口 真奈美 給食調理員 退職 今 井 雅 貴 先 生 退職 杉 山 裕美子 先 生 転出 宿 院 真由美 先 生 転出 濱 浩 子 先 生 転出 <教職員離任式> 日時:令和5年3月30日(木)午前9時15分〜 場所:桂東小学校運動場にて(雨天の場合…各教室にて放送による離任式) 持ち物: 雨天の場合は,赤ぐつと下ぐつを入れる袋 その他:児童のみなさんは午前9時〜午前9時10分の間に登校しましょう。 【4年生】第3回みっくすじゅうすカップ 2![]() ![]() 4年生の1年間の目標であった「みっくすじゅうす」。みんなで つながる くふういっぱい すてきいっぱい がたくさん見られた会になりました。5年生に向かって、また学年全員で力を合わせ、成長していってほしいと思います。 【4年生】第3回みっくすじゅうすカップ 1![]() ![]() ![]() まず始めはドッジボール。クラスで協力して、1学期よりも声掛けをしながら楽しむ姿が見られました。 3年☆学年お楽しみ会♪![]() ![]() ![]() 王様ドッヂボールと電子レンジ鬼ごっこを しました。 学年最後のみんなとの楽しい時間。 たくさん笑顔を見ることができました♪ 5年 「学年お楽しみ会」
学年でお楽しみ会をしました。運動場で「だるまさんが転んだ」やいろいろな鬼ごっこをして体を動かしました。青空の下、桜の花が咲き始め、元気いっぱいの5年生を見ているようでした。
![]() ![]() 3月20日の給食![]() ![]() 今日の「なま節のしょうが煮」は、スチームコンベクションオーブンを使って作り、ふっくらとやわらかい仕上がりでした。 【4年生】6年生へ ありがとう![]() 先週、学校の様々な立場でお世話になった6年生に、おめでとうのメッセージを作りました。今日は各クラスの代表委員が、そのメッセージを6年生へ手渡しました。 6年生が卒業するまであと2日。しっかりと背中を見て桂東の良いところを受継ぎ、次は高学年としてがんばれるよう、4年生もがんばっていきたいと思います。 5年 「地域のお仕事応援団」
今週は2組の「野菜たっぷり 白菜のクリーム煮仕立て」が期間限定で販売されます。2組のアイデアがたっぷりつまったおいしそうなピザです。
![]() 3月16日の給食![]() 今日は給食の前から、学校中においしそうなにんにくの香りがしていました。6年生は、「小学校で食べる最後のプリプリ中華いためだね。」とをあじわって食べていました。 年度初めには減らしていた人がおかわりをしている姿も見かけ、成長を感じました。 【4年生】桂東小をユニバーサルデザイン![]() ![]() ![]() みんながくらしやすい場所を作るにはモノの整備も大事ですが、一番必要なのは誰かを思いやる心。学校のためを思ってのたくさんの行動を4年生最後に発揮する姿が見られました。みんなで気持ちの良い学校にしていきたいですね。 |
|