![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:26 総数:905513 |
2年 絵本をしょうかいしよう![]() ![]() おもしろい色の組み合わせをいくつも発表し、 カラフルな動物の絵本ができました。 みんなで楽しく 5年
学活の時間には最後にみんなでやりたいことを考えて取り組んでいます。
今回はオリジナルのゲームをして楽しみました。うまくいかなかったら、話し合いをしてルールを改善し、楽しくできるように工夫する姿がとても素敵でした。 ![]() ![]() ![]() 作品バッグをつくろう! 5年
図工の最後の時間に作品バッグをつくりました。
それぞれ好きな絵をかいて、楽しむことができました。 本日、今年度取り組んだ図工の作品を持って帰っておりますので、ぜひ一緒にご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 1年間ありがとうございました! 5年
理科と音楽の授業の最後に今までの感謝を書いたメッセージカードを渡しました。
たくさんの先生に見守られながら1年間過ごすことができました。 ![]() ![]() すてきな合奏 5年
今年度最後の音楽の授業がありました。
今まで練習していた「キリマンジャロ」の合奏をしてくれました。 息を合わせて、とてもすばらしい演奏をしていました。 ![]() ![]() ![]() 合奏
3月17日(金)
今日は最後の音楽の授業でした。 キリマンジャロという曲の合奏をしました。 難しい楽譜なのにみんなで上手に音を合わせて 演奏できていました♪ ![]() ![]() ![]() 音楽 キリマンジャロの合奏
5年生、最後の音楽でキリマンジャロの合奏をしてくれました♬
とても難しい曲でしたが、テンポよく演奏していました🤭 ![]() ![]() ![]() 1年生「水書」![]() ![]() ![]() 「わあー消えた!」 「もっと書いていい?」 と大喜びでした。 1年生 「水書」![]() ![]() ![]() 水で書いたら消える特別な用紙を使い、今までに習った字を書きました。 3月17日(金) 今日の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 なまぶしのしょうが煮 ほうれん草のごま煮 すまし汁 でした。 なまぶしのしょうが煮は、通常釜をつかって炊いていますが 今日はスチームコンベクションオーブンを使って調理しました。 ふっくらと仕上がり、ごはんにもよく合っておいしかったです! 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! |
|