京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up224
昨日:99
総数:1038325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

3年生 理科

 3年7組の理科は、炭素や酸素が自然界をどのように循環しているかを、動物や植物が描かれた図を活用し、グループで話し合い意見を出し合いました。
画像1
画像2

2年生 国語

 2年4組の国語は、文章の構成をとらえることを目標に、「モアイは語る〜地球の未来」を読み、序論・本文・結論がそれぞれどの部分かを自分で考え、グループで話し合いました。その後も積極的に発表ができていました。

画像1
画像2

おはようございます

 おはようございます。
 今朝も中庭で元気な挨拶が交わされていました。
 今日も一時間一時間の授業を大切に学び多い一日にして下さい。
画像1
画像2

また明日

 今日は一日風が吹いて寒い一日でした。体調を崩していませんか?暖かくして睡眠をしっかりとって体を休めてくださいね。
 それではまた明日、樫原中学校でみんなを待っています。

バックネット改修工事

 現在グランドのバックネット改修工事を実施しております。
 保健体育の授業や部活動で生徒のみんさんには不便な思いをさせております。
 また地域のみなさまには、作業車の出入りや作業の音等でご迷惑をお掛けしております。
 12月頃完成の予定です。
 安全に十分留意し作業を行ってもらっていますので、工事への御理解と御協力をお願いします。
画像1

1年生 音楽

 1年4組の音楽は、表現を工夫して歌えるようになるために、「赤とんぼ」で使われている音楽記号の名前と意味を学習し、作者がどのような心情だったかをグループで議論し、発表しました。
画像1
画像2

おはようございます

 おはようございます。
 AIはこれまでのことを学習し、それらを使って答えを出すことしかできない。人間は学んだことをもとに、新たなものや価値を生み出すことができる。私たちに新たな価値やものを創り出す力がつけば、AIを人間(自分)の脅威に思う必要はないと言えるでしょう。
 今日も、ただただ覚えるだけでなく、学び、深く考える一日にしてください。

画像1
画像2
画像3

また明日

 今日の授業でどんなことを学びましたか?仲間と何について話し合いましたか?
 振り返る中で分からない部分があれば、明日先生や仲間に聞いてくださいね。
 それでは、また明日樫原中学校でみんなを待っています。
画像1

3年生 理科

 3年4組の理科は、どのような水溶液に電流が流れるかを調べる実験を行いました。食塩水や砂糖水、うすい塩酸など、各グループで実験をもとに話し合いました。
画像1
画像2

2年生 英語

 2年6組の英語は、目的地までの乗り物での行き方を尋ねることを目標に授業を行いました。ペアワークも、相手がわかりやすいように伝えていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校評価年間計画

学校経営方針

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

学校沿革史

小中一貫構想図

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp