![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:55 総数:497638 |
令和4年度年度末異動について
令和4年度離任式は3月30日(木)午前8時45分開式です。
児童の皆さんは、15分遅れの登校班で登校してください。 ○管理職の離退任者 教頭 内野 英教 ○教職員の離退任者 教員 中村 真須美 教員 青松 久美子 教員 三橋 柚里 教員 青木 かおる 教員 松本 秀光 教員 高矢 和希 教員 速水 雅浩 支援員 梅原 知希 ALT バープランク ブライス R4年度末異動教職員 令和4年度 修了式
本日、令和4年度修了式を行いました。
代表の5年生が校長先生から修了証書を受け取りました。 今年度もコロナ禍の中、子どもたちはよく頑張った一年だったと思います。 校長先生からは、はづかしの子として来年度も頑張っていきましょう!とお話がありました。 さあ、いよいよ来月からは新しい学年へ進級します。 お世話になった方々への感謝を忘れず、来年度へ向けて新しい気持ちでスタートしていきたいですね! 春休みも安全に気を付けて元気に過ごしていきましょう。 ![]() ![]() 令和4年度 第45回 卒業式![]() ![]() 今年度99名の児童が羽束師小学校を卒業しました。 あいにくの雨模様ではありましたが、会場は厳粛な雰囲気の中にも、 卒業生を見守りお祝いする温かい気持ちに溢れていました。 卒業生は立派な態度で式に臨み、この羽束師小学校を巣立っていきました。 卒業生のみなさん、中学生になっても大いに活躍してくれることを願っています。 ご卒業おめでとうございます。 2年 みんなで楽しもう♪![]() ![]() 今年1年間、楽しいことも頑張りが必要なことも一生懸命みんなで頑張ってきました。 3年生になっても、仲よく楽しく、励まし合いながら頑張ってほしいと思います! 2年 4年生が教えてくれました!![]() ![]() 4年生の発表を真剣に聞く子どもたち。 クイズや資料なども用意してくれていたので、2年生でもわかりやすかったと思います。 2年 オリジナル絵本をしょうかいしたよ!![]() ![]() 紹介し合いました。 色の言い方も動物の言い方もお手のものになった子どもたち! 自分が作っただけあって、スムーズに紹介しています。 友だちの作った絵本を見て、それぞれの個性や好みがあるんだと感じている子もいました。 3年生になっても、英語に親しんでほしいと思います。 呉竹交流「シャボン玉」![]() ![]() ![]() 2年 すてきなところをつたえよう![]() ![]() 「算数の時、教えてくれてありがとう!」「走るのが速くてすごいね!」など、1年間同じクラスで過ごしてきた友達のことを振り返り、思いを手紙に書きました。 もらった手紙をじっと読み、うれしそうな顔をしていました。 2年 作品バックを作ろう★![]() この1年で描いた絵や書写の硬筆などをまとめて持って帰ります。 「懐かしいな〜!!」と自分の作品を見て、ふりかえりながら思い出に浸っていました。 2年 食の学習![]() テーマは「おやつの食べ方を考えよう」です! 普段食べているおやつを思い出したり、食べているおやつの栄養を考えたり、自分自身の食生活をふり返る様子が見られました。 |
|