京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/10
本日:count up3
昨日:83
総数:514415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

歳末の地域パトロール。

昨日は、大変な寒さの中にもかかわらず
少年補導・防犯・自主防災の役員の皆様が参加しして下さり
3年ぶりに、地域パトロール実施をすることができました。

 学校を出発し、3つのコースに分かれ、
 それぞれに電飾棒や拍子木を使いながら歩きました。

小学生のみんなが出歩いているということはありませんが…

このように「ピンクのジャンパー」を着てみんなで地域を歩くことが、
防犯や防災の注意喚起、安心安全の町づくりにつながっているのですね。

本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

たけのこ学級 育成合同運動会のふりかえり(なかまの木)

先月、いろいろな方々の御尽力により
   3年ぶりに開催することができた伏見中支部・育成合同運動会。

その「ふりかえり」の掲示板が、なかまの木に出来ました。

  来て下さった支部のみんなの想い、

  来てもらえて嬉しかった、たけのこ学級の想い、

  そして交流させてもらった藤城すべての学級、一人ひとりの想い。

一緒に過ごしたとっても素敵な時間を想い出し、

  書いてくれたであろう心温まるメッセージであふれています。
画像1
画像2
画像3

昇降口の生け花も、クリスマス気分です。

2学期も残すところあとわずか。

来週の金曜日は終業式で、
その後は楽しみにしている人も多い冬休みですね。

とっても寒くなってきたので…体調管理に気をつけてね。
画像1
画像2

体育「陣取りゲーム」

画像1
画像2
画像3
今回の体育はタグラグビーをしています。

タグラグビー部の子どもたちが中心となって

みんなにボールの取り方を教えてくれたり

ルールがわからない子に丁寧に声かけてくれたりと

とても力になってくれています。

ありがとう!みんな!


初めてする子ばかりなので、

みんなでゆっくりルールを知りながら

取り組んでいきたいと思います。

陶芸教室

画像1
画像2
今日は陶芸教室がありました。

京焼 清水焼を体験させていただきました。

特別な粘土を使って形を作りました。

色も一人ひとり決めました。


「家族のために作ってあげるねん」

「自分のためやねん」

と誰かを思いながら作った作品は

全部とっても素敵なものに出来上がっていました。


2月ごろに届くので

どんなものになって帰ってくるのか楽しみです!!

国語 わたしはおねえさん

画像1
画像2
登場人物の特徴や
登場人物が言ったことやしたことを
シンキングツール(クラゲチャート)にまとめました。

キーボードを使ってまとめる子もいました。
コツコツ練習の成果がでてます。
どんどん道具として使えるようになってきています。


算数  もようづくり

画像1
画像2
正方形、長方形、直角三角形をつかって、
模様を作りました。

たくさんの形を複製して、
どんどん作れるところがデジタルのいいところですね。

たけのこ学級 朝の読書

朝休みの時間が終わり、予鈴やチャイムの合図で…

一人ひとりが自主的に読書を楽しむことができています。

とっても素敵な姿です。

 「からすのパン屋さん」シリーズ、おもしろそうですね。
画像1
画像2
画像3

4年 算数 商が1より小さくなる、わり算!

黒板も、大型テレビも、そして自分のノートも活用して…

一人ひとりが、考えることにチャレンジています。
画像1
画像2

6年 社会 文明開化

江戸時代と明治時代を比べて、その違いについて調べ、考えました。

ロイロノートに…めあて、予想、調べたことを個々に打込み
その後、ペアやグループ、学級全体で交流しました。

 町の様子やくらしは、大きく変化した部分もありますが、
 
  まだまだ変わってない部分もあり…
  苦しい思いをしている人々、困っている人々もいたという事実。

まとめ、ふりかえりの時に出てきた疑問。

 なぜ、そのようなことが起きていたのか?深く考える必要があります。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp