最新更新日:2024/11/01 | |
本日:47
昨日:41 総数:849480 |
2年生 体育 新しい活動
1組 マットあそび
2組 ボールけりゲーム 3組 投げあそび それぞれ新しい体育の学習をはじめています。 2年生は来週からなわとびもやっていきます。 寒さに負けず頑張っていきましょう! なんじ なんぷん生活の中で経験を積みながら時計を読んでいけるようになっていくとよいですね。 台上前転に挑戦!とび箱の上で前転するのは怖く感じてしまう子も多いようでしたが, 着地の場や、段差の場などを活用し、何度も何度もチャレンジ!!! 気が付けばみんな、試しの場で台上前転ができるようになっていました! 素晴らしいです!つぎは、かかえこみ跳びに挑戦します。 What's this?4月からの成果もあり、みんな自分からどんどん英語を話せるようになっています。 3ヒントクイズを作ってグループ,全体で交流しました。 答えも英語を使って伝え、出題者から「That's right!!!」がでると、拍手が起こりました。 習った単語が身についていて素晴らしいです!残りの学習も楽しんでいこうと思います! 本のたね 読み聞かせみんな真剣に、でも楽しそうに聞き入っていました。 とび箱運動が始まりました!去年までは、とび箱「あそび」だったのですが、今年からはとび箱「運動」になり、取り組む技も本格的なものになっていきます。 はじめは、去年の感覚を取り戻してもらうために、縦開脚跳びに挑戦しました。 「両足で踏み切る,両手をつく,両足で着地」をみんなきちんと覚えていて、一瞬で感覚が戻ったようです。 3年生は、台上前転や、かかえこみ跳びに挑戦していきます。 「どうぶつの赤ちゃん」リモート講演
先週、国語の学習で、京都市動物園の方にリモートで講演をしていただきました。
京都市動物園の動物のこと、いろいろな動物の赤ちゃんが、どのように産まれるのか、どのように大きくなるのか、お母さんのお世話の仕方などたくさんのことを話していただきました。 講演を聞いた後、自分でも調べてみたい!早く国語の勉強がしたい!と動物の赤ちゃんに興味を持った子どもたち。動物の赤ちゃんの本もたくさん読んでいます。 生活科 むかしあそび
2・4組では生活科で昔遊びをしました。こま回し、坊主めくり、お手玉や、おはじきなどたくさんの遊びに挑戦しました。友達とコツを教え合いながら、楽しみました。終わりの時間になると、「もっとした〜〜い!」という声がたくさん聞こえました。
来週は、1・3組の子どもたちも挑戦します。 くるくるランド台紙を好きな形に切って回るしかけを作ります。 回るしかけを二つに分けたり、四つに分けたり…。コンパスを使ってきれいな円も作れました! みんなそれぞれ想像した世界を表現しようと 一生懸命に取り組んでいます。 どんな作品が出来上がるのか楽しみです! 完成した作品は、授業参観時に開催する作品展に展示する予定です。 さくらんぼ農園〜ダイコン〜
中庭で育てているダイコンを1本収穫し、よく見て絵の具で勢いよく、のびのびと描きました。
|
|