![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:130 総数:750445 |
小学部 6年生を送る会2![]() ![]() 小学部 6年生を送る会3![]() ![]() 中学部 3年生を送る会 1![]() ![]() 中学部 3年生を送る会 2![]() ![]() 中学部 3年生を送る会 3![]() ![]() 小学部5年生 生け花教室
今週末卒業する小学部6年生の先輩のために生け花をしました。
説明を聞いた後、花を思い思いに、オアシスに差し込んでいきました。自分で花を選んで生ける児童や花の香りを感じる児童など、それぞれが楽しみながら生けていました。出来上がった作品は、それぞれ個性豊かで、世界に一つだけの花でした。 ![]() ![]() ![]() 小学部5年生 生け花教室2![]() ![]() ![]() 小学部5年生 生け花教室3
一生懸命、生けたお花は校長室と玄関に飾りました。
![]() ![]() 第三回 学校運営協議会
今年度三回目の学校運営協議会を開催いたしました。
学校運営協議会では、本校の現状や取組などを共有し、第三者の意見として助言をいただき、これからの学校運営を見直し、より良い方向へと向けていく会議です。 高等部の生徒が制作したドローンやVRを使って撮った東総合支援学校紹介動画を見ていただいた後は、「後期学校評価」「地域連携プロジェクトの報告」「今年度の研究について」話し合いをしました。担当から報告と説明があり、これらの取組について委員の方々から貴重なご意見をいただきました。 本日は、高等部のワークスタディ、食品加工で生徒が製作したお菓子でおもてなしをしました。「桜のクッキーを食べて、春を感じました」など、ご感想をいただきました。 ![]() 小学部4、5、6年 「クラブまとめの会」
1年間クラブ活動で取り組んできたことを報告する「クラブまとめの会」を行いました。
アクティブクラブでは、毎回取り組んでいた準備体操から始まり、しっぽとり、島おにごっこ、サッカーボウリング、ねらってキックを披露した後に、代表者が感想を発表しました!カルチャークラブの友だちも参加しながら行ったので、とても盛り上がりました。 カルチャークラブでは、季節ごとに活動したことを報告し、それにまつわるクイズ大会を行いました。アクティブクラブの友だちが赤と青のカードを挙げて回答していました。最後は作った作品の展覧会です。「これ作ったのー。」と先生や友達に紹介する姿も見られ、素敵な作品をみんなにみてもらいました。 ![]() ![]() ![]() |
|