![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:634132 |
7くみ 校外学習2
清水寺・京都タワー見学
先週に引き続き、7くみで校外学習を実施しています。今日は、あいにくの雨となりましたが、そこはチームワークで思い出に残る良い校外学習にして欲しいと思います。 ![]() 3年生 租税教室を行いました
昨日、伏見税務署・上京税務署より2名の講師をお招きし、租税教室を行いました。
租税教室では、公平に税金を集める方法について、グループに分かれて考えました。 税務署の方をうならせるような考えを発表してくれるなど活発に取り組んでいる姿が印象的でした。 これからも社会の一員として、税の使われ方に関心をもち、豊かで安心して暮らせる社会のために、私たちに何ができるのか考え続けてほしいと思います。 ![]() ![]() 醍醐コミュニティバス運行開始20周年記念式典への出演
醍醐コミュニティバス運行開始20周年記念式典が先週の土曜日,醍醐交流会館にて行われ,本校吹奏楽部が出演させていただきました。
醍醐コミュニティバス市民の会の主催で地域・行政の方々が多数参加され,吹奏楽部は精一杯演奏してくれました。 ![]() ![]() ![]() 7くみ 校外学習
浜大津方面体験活動
7組で校外学習を実施しています。今日は、少し気温が低いですが、晴天にも恵まれ絶好の校外学習日和となりました。 この後も、2/24に清水寺へ、3/3に嵐山方面へと、校外学習を実施します。いよいよ、3年生も卒業式まで1ヶ月を切りました。 7くみのみんなで、最高の良い思い出づくりをして欲しいと思います。 ![]() |
|