![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205399 |
【2年】石田漢字検定![]() ![]() ![]() 宿題などで何度も練習をしてきました。 練習を活かして、どの子も自信をもって問題を解いていました。 【2年】音楽科「みんなであわせて楽しもう」![]() ![]() ![]() 順番にどのパートも交代しながら楽しみました。 3年 音楽科「音の重なりをかんじて合わせよう」
自分の演奏する楽器を決め、タブレットを活用して旋律を確かめました。タブレットを活用すると、自分が見たいところを何度も見ることができるのがよいところです。
![]() ![]() ![]() 3年 理科「おもちゃショーを開こう!!」
作ったおもちゃの交流会をしました。自分がどの学習の性質を使ったのかを話しながら、楽しんで交流することができていました。
![]() ![]() ![]() 3年 宮山小との交流会♪
次は仲良くなる会です。それぞれの学校から遊びを出し合い、自分たちで会を進行しました。終わった後も、「もっと遊びたかった〜!」と子どもたち。来年度もたくさんの交流ができるといいですね。
![]() ![]() ![]() 3年 宮山小との交流会♪
今年度、2回目となる宮山小学校との交流会です。
まずは国語科の学習「わたしたちの学校じまん」の交流会をしました。 ![]() ![]() ![]() 3年 書写「学習のまとめ」
これまでの学習を生かして、自分が選んだ字を書きました。それぞれにその字を選んだ理由があったようで、自然と交流を始める子どもたちでした。
4年生での書写の学習も楽しみですね! ![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動「Who are you?」
自分たちが選んだ絵本のセリフの発表会を行いました。ジェスチャーを工夫しながら、相手によりよく伝わるようにしていました。動物の真似をしたかわいいジェスチャーを恥ずかしがらずに楽しんで出来るところが3年生のすてきなところです。
![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動「Who are you?」
ALTの先生に「Kahoot」のゲームをしていただきました。今回はチーム戦で行うクイズだったため、子どもたちも大盛り上がりでした。
![]() ![]() 3年 タグラグビーにチャレンジ!
タグラグビー、2回目です。ずいぶんとルールにも慣れ、「楽しい!」という声をたくさん聞くことができました。
![]() |
|