京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up7
昨日:26
総数:273111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

3月9日の給食〜カレー〜

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
カレー
ひじきのソテー

今年度最後のカレーでした。今回は牛肉を使ったカレーです。

〜味わった感想〜
・カレーの中に入っている肉がやわらかくておいしかったです。
・カレーの牛肉がおいしかったのでまた食べたいです。
・カレーとごはんを一緒に食べるとカレーがご飯によく合いました。今年度のカレーを味わって食べられました。
・カレーのルーがいろいろな野菜がはいってあまくておいしかったです。来年もまた作ってください。

6年生 卒業社会見学 その12

でも、この社会見学を通して、改めて、自分達には最高の仲間がいることに気付くことができました。大原野小学校に登校できるのは、あと3日。来週はいよいよ卒業証書授与式です。卒業前に、また一つ思い出ができました。

6年間よくがんばった!
画像1
画像2

6年生 卒業社会見学 その11

午後からはニフレルに行きました。珍しい動物がいっぱいいました。かわいいペンギンたちにも出会いました。
画像1
画像2

6年生 卒業社会見学 その10

ゴンドラが一番上に来た時、もしかしたら大原野小学校が見えるのかもしれません。
画像1
画像2

6年生 卒業社会見学 その9

画像1
画像2
画像3
ゴンドラの床がガラス張りのスケルトン仕様になっており、恐怖感満載です。

6年生 卒業社会見学 その8

画像1
画像2
観覧車に乗りました。高さが日本一だそうです。

初雪のふる日

画像1
画像2
画像3
 「初雪のふる日」の学習が終わりました。最後の時間は、物語を読んで感じたことを文章に書き、意見交換し合いました。自由に立ち歩き話合いをしましたが、よりたくさんの人の意見を聞くことができるだけでなく、質問や感想をたくさん聞くことができるので、話す力やお友達との考えの違いをたくさん知ることができました。

6年生 卒業社会見学 その7

画像1
画像2
朝早くから準備してくださったお家の方、本当にありがとうございました。感謝の気持ちをもっておいしくいただきました。

6年生 卒業社会見学 その6

いい天気なので、青空の下で食べるお弁当は最高です。
画像1
画像2

6年生 卒業社会見学 その5

画像1
画像2
民族学博物館で勉強をした後は、万博記念公園でお楽しみのお弁当タイムです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

過年度学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp