![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:17 総数:273836 |
4年生のミュージックは熱いLOVE魂![]() ※合唱も合奏もとても熱いハートを感じます。リコーダーも楽譜を一度みて,音階を声に出していっただけでスラスラふいています。そんな姿に感心していますという意味。 4年生の歌声はとてもすてきです。元気いっぱいでみんなで1つに合わせようとする声。 今は合奏にもトライしてます。 跳び箱をLOVEってる姿が美しい![]() ※跳び箱をとぶことにやや抵抗がある子が多いようですが,場づくりと先生の支援で少しずつとべるようになってきましたという意。 何のためにやるの?達成感のためだよ。 何度も何度も練習をしてようやくとべるようになったときの笑顔がとても美しいです。 台上前転もほらこの通り。場づくりをしてトライしています。 学校だより3月号すいせんをLOVEすれば人をLOVEする![]() これまで取り組んだことを3年生のみんなが発表する場もあり,みんなが人を大切にすることについて考えてきたことがよく伝わるものでした。 それぞれが発表した人を大切にするための宣言をぜひ実行していってほしいです。 3年 人権の花![]() ![]() 人権擁護委員の方に来ていただき、感謝状をいただきました。人権の花の取組を通して、誰もが、気持ちよく過ごせるためにはどうしたらいいか、考えることができました。「自分がされて嫌なことは、しない」「困っている人がいたら、声をかける」など、自分がこれから大切にしたいことを交流しました。 植物を育てたときの、優しい気持ちを忘れず、これからも自分にできることを確実に積み重ねていけるといいですね。 3年 算数科の学習![]() 3年 図画工作科の学習![]() ![]() 6年 ハートタイム![]() ![]() ![]() かばんづくりには欠かせない版画の技術を伝授LOVE![]() 自分の課題に合わせて,かばんを彩るデザインを決めています。また,デザインの見本として素敵な型紙を先生が用意していました。さあどんなものになるのか楽しみです。 自分の将来の夢LOVER![]() ![]() 将来の夢となるとなかなか表現しにくいですが、とっても素敵な発表でした。自分を客観視することで見えてくる新たな一面。中学校に入る今だからこそ自分のよさについて見つめ直すよい機会です。 |
|