![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:50 総数:713615 |
作品展鑑賞会☆
28日から2日まで図工の作品展が開催されています。
子どもたちも他学年の作品を鑑賞! 「あぁ〜作ったな。これこれ。」 「私、この作品好き!!」 などとても楽しんだ様子でした。 ![]() ![]() 卒業に向けて…![]() ![]() みんなで残りをとにかく楽しもう!ということで 係活動がんばっています! 楽しい企画を盛りだくさん♪ クラスのために、ありがとう! 4年生『水を熱し続けると 編』![]() ![]() ![]() ふっとうした水は何度なのかを実験で調べました。 1分ごとに記録をしていくと、30度 50度 80度… どこまで上がるのか、わくわくしながら実験していました。 4年生『目的地までたどり着こう 編』![]() ![]() ある場所から目的地まで行くにはどうすればいいか、scratchを使って学習しました。 「東に〇m 北に〇m」と2つの数の組で表すことができると気づくことができました。 【なかよし】卒業お祝い会![]() ![]() マイストーリー原稿作り★![]() ![]() ![]() ふり返ると、いろいろな思いがあり、伝えたい言葉もそれぞれ。 ぜひ参観日にお子さんの発表を聞きにきてください!! お待ちしています! 激闘!ドッジボール大会!
22日水曜日に運動委員会主催のドッジボール大会がありました。
1組VS2組!!2チームに分かれて戦いました! 結果は1組の勝利でしたが、とてもいい顔で楽しそうに活動していました。 ![]() ![]() かわひがラリー表彰式!!
2月8日に行われたかわひがラリーの表彰式がありました。
一番得点の高かったグループ3つに賞状を♪ リーダーとして頑張ってくれました!! ![]() 4年生『1年間がんばりました 編』![]() ![]() ![]() 1年間学んできた「環境・福祉」の観点で、これから自分がどうしていきたいかを発表しました。 口で言うだけではなく、それを行動に移すことが大切です。環境と福祉のことをこれから考えて、生活していきたいですね。 4年生『今年こそは 編』![]() ![]() 昨年度まで跳べなかったから「今年こそは…」という思いをもって学習に臨んでいる児童が多くいます。 「跳べた!」という笑顔がたくさん見られるように、頑張ってほしいと思います。 |
|