京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up3
昨日:33
総数:671973
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

4年生 お楽しみ会

画像1
画像2
 4年生になり、先生へのサプライズも考えながら、司会・進行して、学年最後のお楽しみ会を行いました。

4年生 お楽しみ会の練習

画像1
 お楽しみ会に向けて、自分たちで進行できるよう練習を頑張っていました。

3年生 お楽しみ会

画像1
 お楽しみ会で、みんなで楽しみました。

3年生 音楽科

画像1
画像2
 学習したことを振り返りながら、1年間の学習した歌を歌いました。

3年生 お楽しみ会

画像1
 お楽しみ会を行いました。暖かい日で、気持ちよく運動場で遊べました。

3年生 算数科「そろばん」

画像1
画像2
 映像を見ながら、そろばんの学習をしました。はじきかたや動かし方について、さわりながら学習しました。

1年生 お楽しみ会

画像1
画像2
 晴天の中、運動場でお楽しみ会として楽しく活動しました。

お楽しみおいわい会♪

卒業する6年生へ、「おめでとう」と「ありがとう」の気持ちを伝え,みんなで楽しいひとときを過ごしました。ハンカチ落とし・風船バレー・だるまさんがころんだ・宝さがし、みんなで相談して決めたゲームで盛り上がりました。最後は、6年生から、1〜5年生から、お互いにプレゼントを贈り合いました。
6年生,卒業おめでとう!いつまでも、みんなで応援しています!!
画像1

5年生 体育科「ベースボール」

画像1
画像2
画像3
 作戦を考えながら、ベースボールを楽しんで活動しました。

3年生 外国語活動

画像1
画像2
 外国語活動で、グループごとに絵本の読み聞かせをしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風・地震等の非常措置について

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp