京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up32
昨日:73
総数:485205
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

修了式

画像1
画像2
画像3
 令和4年度の修了式を終えました。昨日の雨天のため運動場がぬかるんでおり、オンラインで行いました。5年生の代表児童に通知票(修了証)を渡しました。1年間温かく見守っていただきありがとうございました。春休みに入りますが楽しんで安全に過ごしてくれることを願っています。

離任者のお知らせ

卒業おめでとう

改めて卒業おめでとうございます。小学校で学んだことをいかして
中学校生活も自分らしさを大切に頑張ってください。応援しています。
画像1画像2

最後の学活

1人1人に証書を渡し、最後の言葉をみんなに伝えました。
画像1画像2

卒業式

画像1
門出の言葉の様子です。全員が自分が担当する言葉に気持ちを込めて言う
姿が見られました。また、「いのちの歌」「友〜旅立ちの時〜」の歌唱の際には、
歌詞に込められた意味を考えながら気持ちを込めて歌う姿に感動しました。

卒業式

画像1
画像2
画像3
入場の様子です。緊張しながらも笑顔で入場する様子が見られました。

卒業式

画像1画像2
昨日は卒業式でした。全員、胸を張って堂々と卒業していきました。

【3年生】エーデルワイス

画像1
画像2
以前から、校長先生に3年生が吹く「エーデルワイス」の音色がとてもきれいだとおっしゃっていただいていました。
先日、教室に来ていただき、子どもたちの吹くリコーダーとギターを合わせていただきました。
とても美しいハーモニーが教室に響き渡りました。

今年度最後の給食!<3月22日(水)>

 今日の給食は、
〇ごはん
〇牛乳
〇カレー
〇ひじきのソテー
〇豆乳プリン    です。

※今日は給食費の価格調整のため、「豆乳プリン」を追加しています。

 今年度最後の給食は、大人気の「カレー」!給食室からカレーのにおいがし始めると、「おなかすいた〜!」「カレー楽しみ!」と、子どもたちは最後の給食をとても楽しみにしている様子でした。
 給食室の出口には、給食調理員さんから6年生へメッセージも掲示されました。6年生のみなさんは、小学校給食最後の給食でしたね。6年間で約1200回の給食を食べてきました。心も体も大きく成長しましたね。
 これからも、みんなと食べることの楽しさや、喜びを忘れずにいてくださいね。

 来年度の給食は、4月14日(金)から始まります!1年生の入学をお祝いする「スパゲティのミートソース煮」が登場しますよ。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

小学校最後の給食(6年生)

 小学校最後の給食を味わって食べていました。「今日で最後やから!」と言って、たくさんおかわりをしている子もいました♪
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp