![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:135 総数:528137 |
離任式について
〇3月30日(木)離任式
・参加児童 在校生,卒業生 ・登校時刻 8時40分(集団登校なし) ・場所 運動場(雨天時は体育館・教室) ・持ち物 在校生→上靴のみ ・<swa:ContentLink type="doc" item="146053">「教職員の退職及び離任のお知らせ」</swa:ContentLink> ↑退職・離任教職員はこちらをご覧ください。 令和4年度 修了式その2
各教室でもしっかりと話を聞いている様子がうかがえました。
![]() ![]() ![]() 令和4年度 修了式その1
令和4年度の修了式の様子です。5年生は体育館で、それ以外の学年は教室で参加しました。
![]() ![]() ![]() 式後の体育館の様子
卒業証書授与式後の様子です。
6年生の合唱や6年間のあゆみ、各々ができるようになったこと等を撮影したものを編集し、保護者の方々に見ていただきました。 ![]() ![]() 令和4年度卒業証書授与式 その3![]() ![]() 令和4年度卒業証書授与式 その2![]() ![]() 令和4年度卒業証書授与式 その1
令和4年度卒業証書授与式を挙行いたしました。
![]() ![]() 4組 国語![]() 各自でワークシートにまとめた発表原稿を持ち、前で上手にはっきりと発表できました。 今日の給食![]() ![]() ![]() 「鶏肉のゆず塩焼き」は、鶏肉をゆず果汁と塩に30分ほど漬け込んでから、スチームコンベクションオーブンを使って焼きました。 さわやかなゆずの香りがしておいしかったです。 新年度の給食は、4月14日(金)から始まります。 校庭のさくら![]() 今年3月14日に東京で全国最初の開花が観測され、これは記録的な早さとなった令和3年に並ぶ開花日で、平年より10日も早い開花だそうです。 今朝、挨拶運動中に空を見上げると、校庭の桜がきれいに咲いているではありませんか。東門近くの桜も、つぼみが大きくなっています。 3月23日は卒業証書授与式ですね。春爛漫な中、みんなで笑顔で迎えたいです。 |
|