![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:31 総数:378236  | 
休日参観6
 保護者の方と担任が確認カードでやり取りをした後,子どもたちと保護者の方が一緒に下校しました。 
たくさんのご協力をいただきありがとうございました。 ![]() ![]() 休日参観5
 6年生は,歴史の学習や算数の学習をしていました。 
4時間目は,災害が起こった時,安全に避難するために安全学習を行った後,引き渡し訓練を行いました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観4
 5年生は,少数のかけ算を学習していました。 
![]() ![]() ![]() 休日参観3
 3年生は火事を防ぐことに関する学習をしていました。4年生は,くらしと水について学習していました。 
![]() ![]() ![]() 休日参観2
 1年生は,生活科であさがおの冠づくりや言葉の学習をしていました。2年生は,直線のかき方を学習していました。 
![]() ![]() ![]() 休日参観1
 本日は休日参観でした。制限はありましたが,たくさんの保護者のみなさまにお越しいただき,子どもたちの学習の様子をご覧いただくことができました。お忙しい中,お越しいただきありがとうございました。 
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会1
 今日は,1年生を迎える会をしました。1年生が入学して約2か月。みんなで集まることはできませんでしたが,オンラインで,交流することができました。 
初めに,6年生の計画委員さんより,あいさつがありました。 次に,代表委員さんが1年生の紹介をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会2
 次に,1年生のみなさんが一人一人自己紹介をしてくれました。全校が見守る中,しっかりと名前を言い,決めポーズをすることができました。 
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会3
 それぞれが考えた決めポーズをしているところが,とてもかわいらしかったです。 
代表委員さんがてきぱきと動いていて,クラスとクラスの切り替えもスムーズでした。 ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会4
 次に,各クラスからメッセージのプレゼントをしました。どのクラスも,1年生が喜んでくれるように工夫していました。 
![]() ![]() ![]()  | 
 |