京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

2年生 非行防止教室

画像1
 本日6限、2年生対象に非行防止教室が行われました。京都市教育委員会生徒指導課から講師をお招きし、体育館で実施しました。
 身近に起こりがちなトラブル等を例に挙げ、身近な事象が犯罪へとつながっていく危険性や、ちょっとした出来心が大きな事件へと発展する可能性などについて、わかりやすくお伝えいただきました。
 2年生の皆さんも自分事としてとらえ、身近に犯罪の危険性が隠れていることを理解できたのではないでしょうか。これからも正しい判断と勇気ある行動を心がけてくださいね。

8組 小中交流授業

画像1画像2画像3
 本日、小中交流として、山階南小学校6年ひまわり組の皆さんと、百々小学校6年きらら組の皆さんとで、合同授業を行いました。山階南小からは来校いただき、百々小からはWeb会議システムで参加いただき、実施しました。
 8組の生徒たちは、自己紹介もかねて、この半年間に取り組んだことを中心にプレゼンを行いました。ロイロノートの機能を活用して、写真等をスライドで示しながらわかりやすく発表できました。6年生の皆さんは、発表内容と中学校生活に大変興味を持った様子でした。
 発表後、相互に質問し、交流を深めました。対面とオンラインを併用した今回の交流授業でしたが、8組の生徒たちは多くの学びを得たようです。生徒の皆さん、お疲れ様でした。

秋季新人大会【卓球部】No.2

 10月23日(日)、洛星中体育館において卓球部団体決勝トーナメントが開催されました。本校は女子のみ団体決勝トーナメントへの進出を決めていたため、この日は女子部員が日ごろの練習の成果を思い存分発揮いたしました。
 初戦の西院中戦から常に顧問から「足を動かして!!」のアドバイスに生徒達も反応し、動きの良いプレイが要所要所で見られました。
 2回戦の双ヶ丘中、準決勝の洛北中では厳しい試合内容でしたが、接戦をものにし、いよいよ勧修中との決勝戦をむかえました。
 顧問からのアドバイスと生徒一人一人の「最後まで諦めない」という一心が一つ一つのプレイにつながり、団体戦ならではのチームワークが功を奏し、「優勝」することができました。
 試合後、顧問からは「ありがとうございました。よく頑張りました。課題がはっきりしましたので、また基本に戻ってがんばります。」と謙虚なコメントでしたが、結果を残した生徒達へ温かい拍手を贈っていました。
 卓球部女子の皆さん、おめでとうございました。
画像1
画像2

秋季新人大会【ソフトテニス部】No.2

画像1
 10月23日(日)、光華学園テニスコートにおいて女子ソフトテニス部の決勝トーナメントの1回戦が開催され、本校は久世中との初戦をむかえました。
 序盤のペアから接戦が続く中、精一杯ボールを追いかけ、得点を重ねる毎に部員全員の拍手で士気を高め果敢に攻め合いました。
 しかし、相手チームの粘りと得点力が勝り、結果的には0−3で敗退いたしました。今回は素晴らしい広大な大学内にあるテニスコートで試合ができ、生徒達も良い経験ができたことと思います。生徒の皆さん、ご苦労様でした。

秋季新人大会【男子バスケットボール部】No.5

画像1
 10月22日(土)、山科中体育館において男子バスケットボール部の決勝トーナメント1回戦が開催されました。初戦の相手は朱雀中でした。序盤から互いの激しい攻防が見られ、互いに得点を取り合う見ごたえあるゲーム内容で後半をむかえました。
 相手チームの素晴らしい得点率に翻弄され、要所要所で山科中もナイスプレイが見られましたが、徐々に得点差がひらき、最終的には31−50で惜敗いたしました。
 終了後に顧問からは「相手チームの攻撃力は素晴らしかったです。課題を克服します。」の言葉通り、次の大会に向けすでに始動することとなりました。

秋季新人大会【女子バスケットボール部】No.5

画像1
画像2
 10月22日(土)、山科中体育館において女子バスケットボール部の決勝トーナメント1回戦が開催されました。
 初戦の相手は近衛中でした。相手チームの素晴らしい攻撃に序盤から苦しみリードを許す展開でしたが、スピードある攻撃と諦めない気持ちが功を奏し、後半には見事に逆転。最後の最後まで手に汗握るゲーム内容でしたが、36−28で初戦を突破しました。

 翌日の23日(日)、二条中体育館において決勝トーナメント2回戦をむかえました。対戦相手は精華学園中でした。高さ、スピード、攻撃力等、どれをみても高評価の相手でしたが、今できる精一杯のプレイと直向きな姿勢は見ていても大変気持ちがよかったです。
 全国級の実力を誇る相手に一歩も下がらず、堂々とプレイできたことは生徒にとって大きな経験になったことと思います。最終的には13−136の大差で敗退しましたが、顧問からは「これまでで一番いい試合内容でした。自分の役割をしっかりと理解し、精一杯やりました。」とのコメント通り、試合には負けましたが、生徒一人一人は何かを学んでくれたのではないでしょうか。生徒の皆さん、お疲れさまでした。

生徒会本部役員選挙

画像1
 本日、次期生徒会本部役員を選出する生徒会本部役員選挙が行われました。コロナ感染防止対策として、昨年度に引き続きオンライン配信形式で実施いたしました。各候補者からの所信表明演説が行われ、各教室では生徒たちが真剣に演説に耳を傾けていました。投票はGIGA端末を活用してオンライン形式で実施しました。開票結果を選挙管理委員会で確認し、次期生徒会本部役員が選出されました。
 生徒会本部役員の皆さん、これから1年間山科中学校をよりよい学校にするため、全校生徒への発信をはじめとして文字通り「牽引役」として活躍してもらうこととなります。1年という長丁場ですが、モチベーション高く活動に取り組んでください。皆さんの活躍、期待しています。

PTAあいさつ運動

 本日、早朝より校門前と通学路の二か所に分かれ、恒例の「PTAあいさつ運動」が実施されました。
 校門前では「生徒会本部役員選挙」に向けた活動最終日でもあり、賑わいのある雰囲気でした。
 平素より様々な場面で生徒会本部をはじめ各種委員会が挨拶を奨励していることもあり、多くの生徒が登校時に「おはようございます!」とあいさつを交わしてくれるようになりました。
 少しずつの積み上げが成果としてあらわれてきました。ただし、まだ挨拶ができない生徒もいることもあり、あいさつ運動は継続して取り組んでいきたいと思います。
画像1画像2画像3

第2回 進路説明会

画像1画像2画像3
 本日午後、今年度2回目の進路説明会を行いました。コロナ感染防止対策として、3年生生徒は教室にてオンライン配信で参加し、保護者の皆様は体育館にて蜜を避ける形で対面で実施いたしました。
 今回は京都府立東稜高等学校、京都文教高等学校の2校から3名の先生方に来校いただき、公立高校の入試制度、私立高校に進学する上での留意点、それぞれの高校の特色等について、11月以降に生徒・家庭が進路決定するにあたって注意すべきこと、などについて大変わかりやすくお話しいただきました。
 情報が非常に豊富で、今後の進路決定に向けて参考になることが多かっただろうと思います。今月末から3年生は三者懇談が始まります。今日の話を受けて、三者懇談までにぜひご家庭で進路選択を話題としていただけますようお願いいたします。なお、進路決定や手続等について不明な点がありましたら、遠慮なく各担任までご相談ください。

「ふれあい交流会」のお礼

 今年度の「ふれあい交流会」も昨年同様に全校生徒が制作した「カレンダー」を生徒会本部の代表が両自治連合会会長宅を訪問し、地域の皆さんへとプレゼントをいたしました。
 本日、そのお礼にと山階南老人会より代表の方がお忙しい合間を見つけ来校され、心温まるお手紙と恒例の「手作り雑巾」をたくさんいただきました。日頃の学校生活には欠かせない雑巾を毎年いただいております。
 いただきました雑巾は大切に使用させていただきます。本当にありがとうございました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp