【1学年】研修旅行 第4日目(最終日) その4
博多駅周辺での自主研修でもそれぞれの好奇心を発揮しました。
長いようで短い3泊4日もいよいよフィナーレです。
博多駅から、慣れ親しんだ京都へ帰ります。
【学校の様子】 2023-03-05 15:40 up!
【1学年】研修旅行 第4日目(最終日) その3
4日間、仲間とともに過ごしてきました。
ホテルでの食事の様子です。
密を避け、全体で食事の際も様々な配慮がなされました。
空間的な密は避けつつも、仲間との心理的な距離はぐっと近づいています。
【学校の様子】 2023-03-05 11:05 up!
【1学年】研修旅行 第4日目(最終日) その2
3泊4日の研修旅行
九州での活動もいよいよ締めくくりです。
博多駅周辺での自主研修に、いざ。
【学校の様子】 2023-03-05 10:51 up!
【1学年】研修旅行 第4日目(最終日) その1
九州方面への研修旅行もいよいよ最終日。
仲間とともに、喜怒哀楽を共有する時間もいよいよ最終盤に向かいます。
画像は、昨日の一コマです。
【学校の様子】 2023-03-05 07:44 up!
【1学年】研修旅行 第3日目 その3
研修旅行も終盤です。
仲間とともに、様々な経験を積んでいます。
一つひとつの経験が、学びとなり研修となっています。
【学校の様子】 2023-03-04 21:00 up!
【1学年】研修旅行 第3日目 その2
1年生研修旅行 3日目
1、2、5組
有田ポーセリングパーク〜大宰府天満宮
3、4、6組
佐世保ALCプログラム〜九十九島水族館
7組
熊本城見学〜益城町震災学習プログラム
クラスごとに研修した後、今夜はホテルに帰ってコース別選択プログラムの振り返りを行います。
【学校の様子】 2023-03-04 14:30 up! *
【1学年】研修旅行 第2日目 その3
1年生研修旅行 2日目
午後のプログラム「ハウステンボス班別自由研修」の様子です。
この後、宿泊ホテルへは20時頃到着を予定しております。
【お知らせ】 2023-03-03 19:12 up! *
【1学年】研修旅行 第2日目 その2
1年生研修旅行 2日目
今朝の出発の様子です。
元気に午前の研修を終えていますが、午後の楽しみ向けても、昨夜は十分に休めたようです。
【本日の研修】
<午前> 大刀洗平和記念館 …先ほどの記事です。
<午後> ハウステンボス班別自由研修 …追って様子をお伝えいたします。
【お知らせ】 2023-03-03 12:47 up!
【1学年】研修旅行 第2日目 午前の研修終了
越前町立大刀洗平和記念館にて、「戦争の悲惨さ」「平和の大切さ」「命の尊さ」などを学びました。
午後からは、ハウステンボスにて班別研修を行う予定です。
【お知らせ】 2023-03-03 12:40 up!
【1学年】研修旅行 第1日目 「SDGs学習プログラム」
午後からは、コースに分かれての「SDGs学習プログラム」を行いました。18:30 現在、本日の宿舎に向かっております。
【お知らせ】 2023-03-02 19:02 up!