![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:93 総数:215496 |
学校のひまわり![]() ![]() 夏休み明け初日
夏休みが明けました。生徒の皆さんは、どんな夏休みを過ごしたでしょうか。校長先生からは、恩送りについて、今やろうとする一歩についてお話しがありました。ささいなことで十分です。自分のやろうと思うことを見つけて動く、そんな思いをもてるスタートの日です。
![]() 夏季学習会(5回)終わる!…8月22日
7月に3回・8月に2回、計5回の「夏季学習会」が、本日終わりました。参加した生徒は、よく頑張っていたと思います。
さて、学校への暑中見舞いハガキをくれた生徒がたくさんいましたが、みんな有意義にそれぞれの夏休みを過ごしたと思います。いよいよ8月24日(水)から1限〜5限の授業が再開されます。昼食も必要です。学校給食をたのんでいる生徒は用意されます。 では、明後日は、元気な顔を見せて下さいね。 ※ 写真は、学習会の様子です。 ![]() ![]() ![]() 夏休みを迎えるにあたって
夏休みを迎えるにあたって、校長先生からお話しがありました。洛風中学校の生活が楽しくなるために、自分のできることを考えよう。やってみないとできるかどうかはわからない。何をするかは他のだれかでなく自分と向き合って決めよう。
夏休み明けの皆さんからお話しを聞くのが楽しみです。 ![]() ![]() 情報提供
平素は本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
7月10日と12日の二度にわたり京都市のメールフォームに「7月16日に市内の子どもを334人誘拐する」といった内容のメールが届いたとの連絡が京都市教育委員会からありました。このことを受け、京都市から京都府警に通報されています。 本校では、日頃より「なるべく人通りの多い道を通る」などの防犯指導を行っておりますが、ご家庭におかれましても出かける際の約束事を改めて確認するなど、お子様へのご指導を改めてよろしくお願いいたします。 尚、同様の内容でPTAメールでも連絡しております。 上級学校訪問ポスターセッション
6月末の上級学校訪問を経て、ポスターセッションに取り組みました。上級学校訪問当日は、服装にも気を配り、緊張の中に生徒皆さんの真摯な姿勢が伝わってきました。
ポスターセッションでは、発表者がしっかり話す、聞き手も目と心を向けて受け止める様子が、どのウイングでも見られました。堂々としていました。さらに進路先を「考えること」「選ぶこと」、いいスタートとなりました。 ![]() ![]() 修学旅行保護者説明会
修学旅行保護者説明会を実施いたしました。多くの保護者の方々の来校ありがとうございます。9月14日からの2泊3日の淡路・四国方面です。生徒達の間からも修学旅行の話題がおしゃべりの中で聞こえてきます。これから事前学習もスタートします。
![]() ![]() わくわくドキドキオリエンテーション合宿2日目(5)
退所式。昨日山の家に着いたときに比べ,きれいな青空が広がっています。この2日間はわずかな時間でしたが,ウイングや学年の人ともお話しや活動をともにして何かを感じたでしょう。15日水曜日1限の解団式とふりかえりで皆さんの感想を聞いてみたいと思います。
![]() ![]() ![]() ドキドキオリエンテーション合宿2日目(4)![]() ![]() ![]() ドキドキオリエンテーション合宿2日目(3)レクリエーション
プレイホールでのレクリエーションは,リレーとドッチビ―です。
![]() ![]() |
|