もののとけ方4
食塩を溶かす前の重さを量り、食塩を溶かした後の重さを量り、違いがあるかみました。
少し誤差はあったものの、食塩が水に溶けて食塩水になったら重さも食塩の分重くなることが分かりました。
【優しさいっぱい5年生】 2022-11-08 19:38 up!
もののとけ方3
もののとけ方では、食塩を水に溶かしたら、重さは変わるのかを実験して調べました。
メスシリンダーの使い方も教わり、楽しく実験していました。
【優しさいっぱい5年生】 2022-11-08 19:37 up!
黒糖!!
先日の給食で黒糖がでました。
ふだんなかなか口にすることも少ないので
「どんな味??」「真っ黒やん・・・」と
興味津々でした。
おいしいと知っている子は
「これ好き!」「おかわりある?」と
楽しみにしていました。
【きらきらかがやく2年生】 2022-11-08 19:37 up!
九九頑張るぞ!!
2の段、5の段が終わりました。
九九はとても大切な学習です。
しっかり覚えられるように学校でも楽しく取り組んでいます。
お家でもたくさん練習をお願いします。
【きらきらかがやく2年生】 2022-11-08 19:32 up!
パスゲーム
パスゲームが始まりました。
今年は初めてのディフェンスもあります。
ボールをすぐにパスできるように
一生懸命に動いています。
【きらきらかがやく2年生】 2022-11-08 19:32 up!
大空学級 算数「一番大きい面積なのはどれだ?」
教室に隠されている四角形を探して、面積を測り、一番大きい四角形を見つける学習をしました。グループで協力して楽しみながら面積の学習をすることができました。
【みんななかよし大空学級】 2022-11-08 19:32 up!
大空学級 理科「ひかりとかげ」
運動場に行って影ふみ遊びをしました。遊びの中で太陽と影の位置が反対にあることに気付くことができました。
【みんななかよし大空学級】 2022-11-08 19:31 up!
大空学級 体育「なりきりあそび」
みんなで花火になりきってグループごとに話し合って花火大会をしました。いろいろな花火があってみていて楽しかったです。
【みんななかよし大空学級】 2022-11-08 19:31 up!
大空学級 外国語活動「ハロウィン」
ハロウィンに使う英語を学習し、それを使ってハロウィンバスケットをしました。
【みんななかよし大空学級】 2022-11-08 19:30 up!
ベースボール大会 接戦!
どの試合も互角の試合が多く白熱しました。応援している子どもたちからも熱い声援がたくさん上がりました。
【優しさいっぱい5年生】 2022-11-04 20:47 up!