![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205403 |
【2年】図画工作科「はさみのあーと」![]() ![]() ![]() はさみで切った形をいろいろと並べながら、見えてくる模様を楽しんでいます。 「この形は○○に見えるなぁ〜〜。」と呟きながら活動しています。 6年 残り10日!
6年生を送る会も終わり,卒業まで残り10日。
中学校へ向けて,さらにレベルアップ出来るように,残りの学校生活を頑張っていきましょう!! ![]() 4年 とび箱![]() ![]() 4年 6年生を送る会![]() ![]() 6年 卒業を実感しながら![]() 会ではステキなプレゼントももらい,教室で一人一人に渡すと,自分へのメッセージをうれしそうに見ていました。 いよいよ卒業まであと10日。 みんなと過ごせる日々を大切にしながら学校生活を頑張っていってほしいです。 6年 京都市内巡り 8![]() ![]() ![]() どのグループもしっかり見学して無事に学校に帰ってくることが出来ました。 また自分でも今回いけていない京都の文化遺産を見に行くことが出来たらいいなと言っている子もたくさんいました。 朝からお弁当の準備など保護者のみなさまにもご協力ありがとうございました。 3年 道徳「ぼくを動かすコントローラー」
「よく考えて行動すること」について考えました。「自分を動かすコントローラーは自分が握っている」という言葉の意味を考えながら、よく考えて行動すると、どのようなよいことがあるのかを話し合いました。
![]() ![]() 3年 音楽科「ちいきにつたわる音楽でつながろう」
作ったお祭りの旋律をグループえつなげ、発表会を行いました。締め太鼓と合わせると、さらにお祭りの感じを味わうことができました!
![]() ![]() ![]() 3年 6年生を送る会☆
6年生を送る会がありました。在校生からの歌や贈り物で、たっぷりと感謝の気持ちを伝えることができました。
また、6年生の姿勢やお返しの歌もとっても素晴らしかったです。さすが、最高学年!!! ![]() ![]() 3年 外国語活動「Who are you?」
お話の場面をカードにして、どのカードについて話しているかを当てるゲームをしながら、お話の内容を確かめました。
![]() ![]() ![]() |
|