![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:62 総数:509828 |
今年度最後の給食!<3月22日(水)>
今日の給食は、
〇ごはん 〇牛乳 〇カレー 〇ひじきのソテー 〇豆乳プリン です。 ※今日は給食費の価格調整のため、「豆乳プリン」を追加しています。 今年度最後の給食は、大人気の「カレー」!給食室からカレーのにおいがし始めると、「おなかすいた〜!」「カレー楽しみ!」と、子どもたちは最後の給食をとても楽しみにしている様子でした。 給食室の出口には、給食調理員さんから6年生へメッセージも掲示されました。6年生のみなさんは、小学校給食最後の給食でしたね。6年間で約1200回の給食を食べてきました。心も体も大きく成長しましたね。 これからも、みんなと食べることの楽しさや、喜びを忘れずにいてくださいね。 来年度の給食は、4月14日(金)から始まります!1年生の入学をお祝いする「スパゲティのミートソース煮」が登場しますよ。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() 小学校最後の給食(6年生)
小学校最後の給食を味わって食べていました。「今日で最後やから!」と言って、たくさんおかわりをしている子もいました♪
![]() ![]() ぼくは小さくて白い![]() ![]() ![]() 学習の後半には、友だちが思う「自分のいいところ」を教えてもらいました。 「やさしく遊んでくれるところ。」 「字がきれいなところ。」 「元気なところ。」など この1年間で自分のいいところも、友だちのいいところも、たくさんのいいところを見つけられました。 2年生でも、一人一人のよいところをどんどん伸ばしたり、増やしたりしてほしいです。 1年生も残り1日![]() ![]() 毎日一緒に過ごしてきた仲間と過ごせる時間もあと1日。 修了式の日には、1年間の頑張りや、楽しかったことを振り返って2年生へステップアップしてほしいと思います。 1年生最後の学校図書館
この1年間、たくさんの本に出会った子どもたち。
多い子は約700冊ほど、読書ノートに読書の記録を残しています。 もうすぐ春休み。 春休みも、たくさんの本との出会いを大切にしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 春のおとずれ![]() ![]() 子どもたちは 「みんな。チューリップの花が咲いているよ!」 と、笑顔いっぱいで教室まで報告にきてくれました。 休み時間、某ジブリ作品のワンシーンのように 「芽出ろ〜。」 と、踊る子どもたちもいました。 みんなのチューリップが咲きそろう日が楽しみです。 【陸上部】お別れ交流会![]() ![]() おもちゃランド2![]() ![]() ![]() みんなも、もうすぐ2年生。 今の2年生のように優しさいっぱいの2年生になってくれることを期待しています。 チューリップの観察![]() ![]() 「あたたかくなってきて大きく育って嬉しいな。」 「新1年生が入学するころにきれいに咲くかな。」 と、チューリップの成長を心から楽しみにしている子どもたちでした。 おもちゃランド![]() ![]() ![]() 1年生にも遊び方を教えてくれました。 どのブースでも目をキラキラさせて、遊びに夢中になっていた子どもたち。 2年生の生活科のお勉強が楽しみになりましたね。 |
|