![]() |
最新更新日:2025/05/14 |
本日: 昨日:67 総数:273763 |
2年 図工
たのしくうつしての学習です。紙版画のもとになる絵を描いています。友だちの手や顔を描くのですが、見たままを描くのは難しく、どうしても怖い顔になってしまうようでした。モデルになる友だちもじっと見られるのでちょっぴり緊張して表情を作っていました。(表情を描くので、お話はしないという約束でマスクをずらしたりはずしたりしました。)
![]() ![]() 2年 みんなあそび
今日のみんなあそびは雨のため教室でなんでもバスケットをすることになりました。何回かおにになると罰ゲームになります。うっかり何度もおにになり、罰ゲームの「森先生のまね」をすることになりました。そのまねがそっくりで、爆笑でした。
![]() ![]() 2年 国語![]() ![]() ![]() 「メモをすることが今日の目標ですよ。」 と、声をかけると 「そうだった!」 と慌てる様子もありました。 2年 体育
マットあそびをしました。技ができるうようになった友だちが先生役になり、たくさんの友だちができる技を増やせるように活動しました。先生が見本を見せたり、ポイントを伝えたりしてくれたので、できることが増えたようです。
![]() ![]() 1ねん たいいく![]() ![]() ![]() また,そのあとはボコボコしたボールをバウンドさせて,キャッチする学習もしました。 1ねん こくご![]() ![]() 1ねん おんがく![]() ![]() 2年 算数
三角形と四角形の学習です。今日は、三角定規をつかって教室にある直角を探しました。見つけた直角を一人一つずつ発表しましたが、「まだまだある!!」といろんなところにたくさんの直角があることを実感できたようです。
![]() ![]() 2年 掃除
2年生になってほうきの使い方も上手になりました。階段掃除も協力してがんばっています。
![]() 2年 放送体験
放送委員会が企画してくれた放送体験がありました。たくさんの2年生がやってみたいと希望をしましたが、その中で選ばれた3人が代表で体験しました。掃除の放送の始まりと最後の言葉を丁寧にはっきりと言うことができました。
![]() |
|