![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:70 総数:500497 |
給食最終日♪![]() ![]() ![]() 今のクラスのみんな、今の教室で食べる最後の給食でした。残さず食べよう!とクラス全体で意気込んでいたクラスもたくさんありました。また、6年生にとっては小学校生活最後の給食でした。プリンのおかわりをめぐってじゃんけんも盛り上がっていました。 今日は、たくさんの子どもたちから「1年間ありがとうございました!」「6年間ありがとうございました」と感謝の言葉がありました。おいしく食べられたようでした。 保護者のみなさま、日頃から本校の給食運営にご協力いただき本当にありがとうございました。 忘れ物
3学期も今日を入れて残り3日になりました。
さて、子ども達の忘れ物、落とし物がとてもたくさんあり、靴箱近くに展示しています。学級で子どもに探すように声かけをしていますが、なかなか持ち主が見つかりません。 保護者の皆様におかれてましても、ご家庭で声をかけていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 ![]() 5年生 算数科〜割合のグラフ〜![]() ![]() 5年生 国語科〜大造じいさんとガン〜![]() ![]() 3月なごみ献立![]() ![]() ![]() 教室で、なごみ献立についてのムービーを見ながらいただきました。地産地消や旬、和食について1年間学んだことを思い出しながら食べていた姿がありました。 三つ葉を食べたよ![]() ![]() ![]() 三つ葉の実物を見た子どもたちは、「三つ葉のクローバーと違って、葉がギザギザだ!」「いい香りがする!」と興味津々でした。彩りもよく、おいしくいただきました。 2年生 「作品バッグを作ったよ。」![]() そのバッグにこれまでの素敵な作品を入れて、持ち帰りました。 ご家庭でも素敵な作品をぜひ見てくださいね。 5年2組 思い出を作ろう〜陣取り〜![]() ![]() 5年生 体育科〜リレー〜![]() ![]() おひさま学級 「お祝いの飾り」
6年生と一緒に過ごす日が、あとわずかとなってきました。おひさま学級のみんなで、お祝いの飾りを作りました。詩は、6年生を送る会で発表しました「夢をかなえて6年生」の歌詞を筆で一人ずつ書き、その周りに、子どもたちが描いた絵の飾りをはりました。お祝いの飾りは、職員室前に掲示しています。残り少ない日々を大切に過ごしていきたいです。
![]() ![]() ![]() |
|