![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:42 総数:908208 |
おやじの会 舟山ハイク2
火床につくと、大宮学区が一望できました。
「学校はどこかな?」「私のおうちはあの辺りだ!」と景色を楽しみました。 おやつタイムを楽しんだ後、下りは、ゴルフ場を通って学校まで帰りました。 最後は、お土産ももらいました。 おやじの会の皆さん、企画・準備・引率ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() おやじの会 舟山ハイク1
3月12日、おやじの会主催の舟山ハイクが行われました。
大変良い天気の一日、約50人の子どもが申し込みをしていました。 行きは、鴨川沿いを西賀茂橋まで歩き、舟山の北側から頂上を目指します。 途中、休憩をはさみながら、みんな元気に上りました。 ![]() ![]() ![]() 卒業まであと3日![]() ![]() ![]() しっかりと届いているといいですね。 2年 すてきなところをつたえよう![]() ![]() 思いが伝わるよう、 丁寧に取り組んでいました。 感謝の会![]() ![]() ![]() 歌・言葉・ダンスで気持ちが伝わるように頑張りました。 2年 作品返し![]() ![]() 作品を返しているときに、 「なつかしー」 「あったなー」と 思い出を振り返っていました。 2年 絵本をしょうかいしよう![]() ![]() おもしろい色の組み合わせをいくつも発表し、 カラフルな動物の絵本ができました。 みんなで楽しく 5年
学活の時間には最後にみんなでやりたいことを考えて取り組んでいます。
今回はオリジナルのゲームをして楽しみました。うまくいかなかったら、話し合いをしてルールを改善し、楽しくできるように工夫する姿がとても素敵でした。 ![]() ![]() ![]() 作品バッグをつくろう! 5年
図工の最後の時間に作品バッグをつくりました。
それぞれ好きな絵をかいて、楽しむことができました。 本日、今年度取り組んだ図工の作品を持って帰っておりますので、ぜひ一緒にご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 1年間ありがとうございました! 5年
理科と音楽の授業の最後に今までの感謝を書いたメッセージカードを渡しました。
たくさんの先生に見守られながら1年間過ごすことができました。 ![]() ![]() |
|