![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205399 |
3年 理科「おもちゃショーを開こう!!」
作ったおもちゃの交流会をしました。自分がどの学習の性質を使ったのかを話しながら、楽しんで交流することができていました。
![]() ![]() ![]() 3年 宮山小との交流会♪
次は仲良くなる会です。それぞれの学校から遊びを出し合い、自分たちで会を進行しました。終わった後も、「もっと遊びたかった〜!」と子どもたち。来年度もたくさんの交流ができるといいですね。
![]() ![]() ![]() 3年 宮山小との交流会♪
今年度、2回目となる宮山小学校との交流会です。
まずは国語科の学習「わたしたちの学校じまん」の交流会をしました。 ![]() ![]() ![]() 3年 書写「学習のまとめ」
これまでの学習を生かして、自分が選んだ字を書きました。それぞれにその字を選んだ理由があったようで、自然と交流を始める子どもたちでした。
4年生での書写の学習も楽しみですね! ![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動「Who are you?」
自分たちが選んだ絵本のセリフの発表会を行いました。ジェスチャーを工夫しながら、相手によりよく伝わるようにしていました。動物の真似をしたかわいいジェスチャーを恥ずかしがらずに楽しんで出来るところが3年生のすてきなところです。
![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動「Who are you?」
ALTの先生に「Kahoot」のゲームをしていただきました。今回はチーム戦で行うクイズだったため、子どもたちも大盛り上がりでした。
![]() ![]() 3年 タグラグビーにチャレンジ!
タグラグビー、2回目です。ずいぶんとルールにも慣れ、「楽しい!」という声をたくさん聞くことができました。
![]() 4年 サッカー
サッカーの学習では、チームで作戦を立てながら試合を進めています。試合中も素敵なアドバイスや声掛けが聞こえてきて、とても良い雰囲気です。
![]() ![]() 図書館には…
卒業生への「贈る本」として、教職員のおすすめの本が並んでいます。
卒業生のみなさん、そして1〜5年生のみなさんもぜひ手に取って読んでみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() おめでとう掲示 2
卒業式の練習も始まりました。
卒業式は3月23日(木)です。 ![]() ![]() ![]() |
|