京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up24
昨日:100
総数:187209
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

3年 思い出バッグ♪

 作品を持ち帰るバッグに絵や言葉を添えました。
画像1
画像2

4年 エコライフチャレンジ

 エコライフチャレンジのふり返りをしました。冬休みの宿題で取り組んだエコライフチャレンジの結果をみて、できたことや次に頑張りたいことを見つけ、これからどんなことができそうかを考えました。
画像1
画像2
画像3

【2年】体育科「ボールけりゲーム2」

画像1
画像2
画像3
温かい春の日差しの中、子どもたちのボールけりゲームはとても白熱しています。

攻めたり、守ったりを繰り返しながらどのチームも接戦を繰り広げています。
次がいよいよ最後の体育の学習です。

【2年】算数科「わくわく算数広場」

画像1
画像2
「後ろには何人」「左から何番目」について考えました。

「何人」と問われたら、もとになる人はいれない。「何番目」と問われたら、もとになる人もいれる。と聞かれ方によってもとになる人をどうすればよいかをしっかりと考えられました。

4年 百人一首

画像1
画像2
 国語の学習で五色百人一首に挑戦しました。「どれか1枚だけでも上の句でとろう!」ということで、少し覚える時間もとりました。どの子も真剣で、とても盛り上がりました。

【2年】体育科「ボールけりゲーム2」

画像1
画像2
ルールとマナー、そして、始めと終わりの挨拶を大切にしてゲームを楽しんでいます。

パスがつながる楽しさやシュートが打てた楽しさなどをたくさん感じながら、頑張っています。

【2年】書写「カタカナの練習」

カタカナの練習をしました。
正しい書き順で、文字の形に気をつけながら書きました。
丁寧に書くことを心がけることで、正しい字形を定着させてもらいたです。
画像1画像2画像3

【2年】石田漢字検定

画像1
画像2
画像3
石田漢字検定を行いました。

宿題などで何度も練習をしてきました。
練習を活かして、どの子も自信をもって問題を解いていました。

【2年】音楽科「みんなであわせて楽しもう」

画像1
画像2
画像3
「アイアイ」の歌を楽器と歌とをあわせて表現しました。
順番にどのパートも交代しながら楽しみました。

3年 音楽科「音の重なりをかんじて合わせよう」

 自分の演奏する楽器を決め、タブレットを活用して旋律を確かめました。タブレットを活用すると、自分が見たいところを何度も見ることができるのがよいところです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp