京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up3
昨日:15
総数:273063
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

6年生 卒業社会見学 その8

画像1
画像2
観覧車に乗りました。高さが日本一だそうです。

初雪のふる日

画像1
画像2
画像3
 「初雪のふる日」の学習が終わりました。最後の時間は、物語を読んで感じたことを文章に書き、意見交換し合いました。自由に立ち歩き話合いをしましたが、よりたくさんの人の意見を聞くことができるだけでなく、質問や感想をたくさん聞くことができるので、話す力やお友達との考えの違いをたくさん知ることができました。

6年生 卒業社会見学 その7

画像1
画像2
朝早くから準備してくださったお家の方、本当にありがとうございました。感謝の気持ちをもっておいしくいただきました。

6年生 卒業社会見学 その6

いい天気なので、青空の下で食べるお弁当は最高です。
画像1
画像2

6年生 卒業社会見学 その5

画像1
画像2
民族学博物館で勉強をした後は、万博記念公園でお楽しみのお弁当タイムです。

6年生 卒業社会見学 その4

なかなか見ることができない展示物に、子ども達も満足そうでした。行ってよかったね、民族学博物館。
画像1
画像2

6年生 卒業社会見学 その3

膨大で迫力のある展示物に、子ども達は圧倒されていました。
画像1
画像2

6年生 卒業社会見学 その2

万博記念公園に到着し、国立民族学博物館で世界の文化について見学学習をしました。
画像1
画像2

6年生 卒業社会見学 その1

いい天気で良かったです。出発式を終え、子ども達はバスに乗って大阪・万博公園に向かいました。
画像1画像2

図画工作 くぎうちトントン その2

画像1画像2画像3
完成形をイメージしながら塗っていくと、
大切な大切なパーツが出来上がってきました!

いよいよ明日からくぎで打ちつけていきます。
リズムよく、わきをしめて、
いざトントン♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育方針

学校だより

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

過年度学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp