5年生【大風流婆娑羅踊り】
5年生は気持ちを一つに大風流婆娑羅踊りを踊りました。
扇子の動きと音楽が揃っており、一体感がありました。動きを止めるところは止めたり、大きく表現したりして、一つ一つの振りを大切にして踊っている様子が見られました。
【学校について】 2022-10-13 18:53 up!
2年生【ええじゃないか 22】
2年生らしい元気いっぱいの団体演技でした。
リズムを感じながら鳴らす鳴子の音が運動場に響いていました。にこにこ笑顔がいっぱいで踊りを楽しむ様子が感じられました。
【学校について】 2022-10-13 18:53 up!
2年生・5年生の部
2年生と5年生の部の体育学習発表会がありました。
準備運動から楽しみにしていた様子が感じられました。
【学校について】 2022-10-13 18:52 up!
1年生・4年生 短距離走
1年生は50m走、4年生は80m走。それぞれゴールを目指してがんばりました。
【学校について】 2022-10-13 18:52 up!
4年生【ソーラン節〜今、この時をともに】
4年生は、今、自分たちができる最高の演技を見せ、3年生よりも成長した姿を見せることができました。一つ一つの振りが大きく、とてもかっこよかったです。
【学校について】 2022-10-13 18:52 up!
1年生【ヒスヒスカルカル♪】
1年生は初めての体育学習発表会♪
かわいらしい笑顔あふれるダンスでした!
【学校について】 2022-10-13 18:52 up!
体育学習発表会、スタートです!
子どもたちは今日に向けて一生懸命に練習を積んでまいりました。
今日は、それぞれの力を発揮する日です!
温かい拍手が聞こえる中、1年生と4年生の体育学習発表会がスタートしました。
【学校について】 2022-10-13 18:51 up!
6年 体育学習発表会 リハーサル
今日は、明日の体育学習発表会に向けてのリハーサルでした。日に日に動きが揃ったり自信をもって動いたりできるようになってきました。いよいよ小学校生活最後の体育学習発表会。動きも心も一つに、素敵な演技をしたいと思います。
【学校について】 2022-10-12 18:09 up!
1年 いよいよ明日です!!
いよいよ明日にせまってきました体育学習発表会!!
毎日一生懸命練習し,どんどんかっこよくなってきています。
明日は,楽しく笑顔で大きく踊ります♪
応援よろしくお願いいたします。
子どもたちの演技の場所は,先週金曜日に配布しましたプリントをご覧ください。
【学校について】 2022-10-12 18:09 up!
4年 朝パレット
先日、ぱれっとの方に朝の読み聞かせをしていただきました。
読み方がとてもすてきで、子どもたちもその世界に引き込まれいき、とても真剣に聞いていました。
ありがとうございました。
【学校について】 2022-10-12 18:08 up!