最新更新日:2024/11/01 | |
本日:40
昨日:60 総数:559425 |
研究授業
今年度,第一回目の研究授業を行いました。5年生の算数科「体積」の学習をしている様子を教職員で参観しました。
ICT機器を活用し,子どもたちが主体となって,司会をしたり,グループで考えをまとめたり,一人一人が意欲的に学習に向かう姿が見られました。 今日の授業から学んだことを,教職員一同,日々の指導に生かしていきたいと思います。 1年生 国語「ひらがなの学習」「はね」や「はらい」に気をつけて正しく丁寧に書くことをめあてに頑張っています。 花丸をもらうとみんなとてもうれしそうです。 1年生 道徳「たのしいがっこう」
1年生は,初めて道徳の学習をしました。
テーマは「楽しい学校」です。 はじめは,絵を見たり,学校生活を思い出したりしながら みんなで楽しいことを発表しました。 「給食がおいしい」という意見がたくさん出ました。 次に,みんながにこにこしている理由を考える場面では 「学校が楽しいから」「友達がいっぱいいるから」などの意見が出ました。 最後には,「これから楽しみなこと」をたくさん発表し,期待感あふれる話し合いができました。 2年生 英語活動「いくつかなクイズをしよう」
2年生の英語活動は,協力指導の先生とALTの先生と一緒に授業をしています。この日は先生が英語で自己紹介をして,子どもたちはそれをお手本にして,友だちに簡単な自己紹介をしました。他にもたくさんの果物の数を英語で数えて答えるクイズもしました。
子どもたちはとても意欲的に学習し,英語を使って話すことができていました。 4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」
先週の図画工作科でつくったもようを切ったり組み合わせたりして,一つの作品に仕上げました。みんな楽しみながら,作品作りに取り組んでいました。組み合わせているうちに,イメージがふくらんできて,思い思いの作品が出来上がりました。
6年 1年教室そうじのお手伝い
今,6年生は掃除時間に1年生の教室へそうじのお手伝いに行っています。4〜5人の少ない人数ですが,ほうき・雑巾・黒板と分担してそうじしています。時間内に,そしてきれいにそうじをする6年生をみて「さすが!6年生だな。」と思いました。
頼もしい6年生これからもよろしくおねがいします。 給食室 「4月25日 今日の給食」☆麦ごはん ☆たけのこのかきあげ ☆小松菜の煮びたし ☆みそ汁(京北みそ) 今日は4月の和(なごみ)献立,和食を味わう日です。 今月は,春においしい「たけのこ」「じゃがいも」「新タマネギ」を使った,かきあげが登場しました。 かきあげには,にんじん,三度豆,ちくわも入れて,様々な食感を楽しむことができる一品でした。 今日は急に気温が上がり,子どもたちは少し食欲が落ちている様子でしたが,それでも時間いっぱいまで,しっかりと食べていました。 今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」 教育課程説明会・授業参観・懇談会 2日目
教育課程説明会・授業参観・懇談会2日目。
本日は1・3・5年生の日でした。 どの学年も元気いっぱいに張り切って学習していました。 多くの保護者の皆様にご来校いただき,ありがとうございました。 5年 算数「体積」
5年生では,算数科「体積」の学習が始まりました。2つの立方体と直方体の体積はどちらが大きいのかというはじめの問いに対し,「箱と箱を重ねればわかる!」「箱の中に水をいれて比べればいいのかな?」とさまざまな意見が出ました。1人の子どもが,「面積の時みたいに,ブロックを並べて比べればいいんじゃない?」と言い,そこで1辺が1cmの立方体が何個分かで,体積を求めてみることにしました。ブロックから式を考え,体積を求める公式につなげることができました。
給食室 「4月22日 今日の給食」☆麦ごはん ☆牛乳 ☆さばのたつたあげ ☆だいこん葉のごまいため ☆いものこ汁 今日は人気の魚献立「さばのたつたあげ」が登場しました。 さばをしょうが,酒,しょうゆで30分漬込み,衣をつけて揚げます。 サクサク,フワフワのたつたあげは,お魚の苦手な子もパクパク。 ごはんとも相性抜群でした。 今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」 |
|