![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:75 総数:429932 |
Sun Light 3年生〜6年生を送る会〜![]() 各学年のお祝い動画を見ました! 歌やダンス、メッセージなど 6年生へのお祝いの気持ちが伝わってきました! 6年生のような、学校を引っ張るリーダーに なっていけるといいね! わかば学級「裁縫の仕方」![]() Sun Light 3年生〜今週の道徳〜![]() ![]() ![]() しなければならないことがあるけれど・・・ つい後回しになってしまう。 結果的に体調をくずしてしまった登場人物の姿から 自分の生活を振り返りながら、自分自身のコントロール について話し合いました! わかば学級「6年生を送る会」
今日は6年生を送る会がありました。1〜5年生までの児童がクラスごとに、6年生へお祝いのメッセージ動画を送りました。わかば学級の児童のメッセージ動画もとても喜んでもらえました。6年生のみなさん、もうすぐ卒業おめでとう!!!
![]() わかば学級「卒業式に向けて」
6年生は卒業式の練習に取り組んでいます。今日は、「旅立ちの日に」を歌う練習をしました。きれいな歌声を響かせて,素敵な卒業式にしましょう。
![]() 卒業式に向けて
「おめでとう」の飾りつけで賑やかになってきました。
その反面、お別れの時が近づき、寂しさも募ってきました。 6年生を送る会もありました。各学級心のこもった動画を6年生は見て感激している様子でした。 動画や飾りつけを見て、気持ちよく卒業していってもらいたいですね。 ![]() ![]() ![]() 6年 卒業式の練習
卒業式の練習が始まりました。
今日は、礼や回れ右、卒業証書のもらい方の練習をしました。 一人一人が主役の、一生に一度の思い出になる卒業式にできるよう、練習を頑張ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() 1年 体育 「ボールけりゲーム」
パスとドリブルの練習です。
「ぎゃー、変なところにいったー!」 「遠くにボールがいってしまうーー!」 まだまだ難しいですが、練習を重ね上手になり、ゲームに生かすことができるといいですね!! ![]() ![]() ![]() 3月 朝会
今年度最後の朝会が行われました。
校長先生からは季節の変化を感じよう、1年間の振り返りをしようというお話がありました。 温かさを肌で感じることができるようになり、あっという間に1年の締めくくりの月になりました。 頑張ろうと思ったことを頑張れたかな、学校だけでなく家庭や地域でも約束事は守れたかなという校長先生からの問いかけに、子ども達はいろいろと考えながら聞いていた様子でした。 また山田雄之先生からは生活目標「元気よくあいさつしよう」についてのお話がありました。 当たり前のようにあいさつできる習慣をどんどんつけていってもらいたいですね。 修了式まで残すところ今日を除きあと13日・・・まだ13日あります! 今できることをしっかりとしていきましょう! ![]() ![]() ![]() 今日の給食 3月3日(金)![]() 牛乳 豚肉ととうふのくず煮 ほうれん草ともやしのごま煮 桜もち |
|