![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:77 総数:472920 |
3年生 みんな遊び!
16日(木)の中間休みは1・2組ともにクラスでみんな遊びをしていました。
過ごしやすい気温になってきたこともあり、子どもたちは楽しそうに運動場を駆け回っていました。 ![]() ![]() ![]() どうとく (ひまわりがっきゅう)
かんそうなども かくりょうがふえてきて
せいちょうを かんじます。 ![]() ![]() どうとく (ひまわりがっきゅう)
まいつきやってきた 「なかよしのひ」の ふりかえりを
しました。 みんな それぞれ こころにのこったことや つぎにがんばりたいことを かきました。 ![]() ![]() ![]() 3年生最後の理科はおもちゃショー!
3年生でやる理科は今週で最後です。
最後は今までに学習してきたことを生かして、おもちゃを作り、みんなで遊びました。 磁石を使って迷路を作ったり、輪ゴムを使ってヨーヨーを作ったり…。 今までに学習したことを存分に生かしながら、楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() 5年 最後の社会テスト
みんな一生懸命に
取り組んでいました。 6年生の社会もがんばってね! ![]() ![]() ![]() 島津製作所の発表会
3年生は15日(水)から3回に分けて、島津製作所について調べたことをとなりのクラスに行って発表します。
今日はバナナチームが発表しました。 画用紙やパソコンを用いての発表により、聞いている子どもたちはより島津製作所について興味を持ったようでした。 ![]() ![]() 2年生最後の図書の時間
2年生最後の図書の時間でした。
静かに本を読むことができました。 ![]() ![]() 5年 最後の理科(1組)
みんなでわいわい
楽しいひと時でした。 ![]() ![]() 5年 最後の理科(2組)
学習のまとめの後,
三浦先生と一緒にとっても楽しい時間を過ごしました。 ![]() ![]() お楽しみ会にむけて
お楽しみ会で演奏する曲を休み時間に練習していました。
どの楽器も息ピッタリでした。 発表の日が楽しみです。 ![]() |
|