|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:82 総数:880773 | 
| 西京東支部 育成学級交流会
3年ぶりに育成学級交流会が樫原小学校で行われました。久しぶりに会った友だちや先生と一緒にダンスやクイズ、ゲーム、読み聞かせを楽しみました。たくさんの笑顔が広がりました。    2年生 体育参観 当日(2)
学年で練習してきたリズムダンスも 一人で踊るのではなく 1列になったり,そこから場所を変えたりして 色々な展開を覚えて取り組みました。 最後のポーズが決まった時のみんな表情が とても良かったです。   2年生 体育参観 当日(1)
風がやや強い時もありましたが 晴天に恵まれ,体育参観当日を 迎えました。 50メートル走ではゴール前でスピードを落とさない まっすぐ走り抜けることを大切に走りきることが できました。   エイサー【4年】
体育の学習,とてもよく頑張っています。気をつけるところは気をつけながら,明日は元気に学習の成果を発表できるといいですね。   あきと いっしょに   リズムダンス  今日は、初めてポンポンをもって、本番に近い形で踊りました。本番も楽しく踊ってもらえればと思います。 当日は、温かな拍手で応援をよろしくお願いします。 さくらんぼ農園〜いもほり〜
5月に植えたサツマイモのつるが、ぐんぐん伸び、葉っぱがたくさん茂りました。土の中はどうなっているのか様子を見ながらいもほりをしました。    2年生 図画工作科 まどからこんにちは  窓から何が出てくるかを考えて 作品を作っています。 どうやれば,どんな窓ができるのか楽しみながら 考えて取り組んでいます。 かけっこ 4年体育 エイサー
来週の体育参観では,80m走とエイサーの学習の様子を見ていただく予定です。どうぞ宜しくお願いします。 日々の学習でも,子どもたちは頑張ってくれています。 参観当日は緊張もあるかと思いますが,練習の成果を発揮できることを願っています。   |  |