京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:252
総数:826473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【高等部3年生】ある日のクラススタディ 1

画像1
画像2
今日のクラススタディでは,学級目標を考えたり掲示物を作成したりする教室,水の中にシャボン玉を作る造形活動をする教室など,様々な活動をしました。

【小学部3年】 体育の部に向けて 2

画像1
画像2
続きです。

【小学部3年】 体育の部に向けて 1

画像1
画像2
体育の部に向けて,学級旗を作ったり,練習を頑張ったりしています。本番が楽しみですね!!

【中学部2年生】ある日の学年ライフ「個別課題学習」 3

画像1
さらに続きです。

【中学部2年生】ある日の学年ライフ「個別課題学習」 2

画像1
画像2
画像3
続きです。

【中学部2年生】ある日の学年ライフ「個別課題学習」 1

画像1
画像2
画像3
自分の課題に集中して取りくんでいます。

【高等部3年生】体育の部に向けて

画像1
画像2
5月28日(土)の体育の部に向けて学年練習をしました。全校ダンスの練習は,手本を見て真似をしたり,自分が動きやすいように踊ったりする姿がありました。その後は,学年対抗種目別に分かれて競技の練習をしました。

【高等部1年生】学校祭体育の部に向けて 2

画像1
画像2
続きです。

【高等部1年生】学校祭体育の部に向けて 1

画像1
画像2
学校祭体育の部に向けての取組が始まりました。徒競走の練習や応援グッズの作成に取り組んでいます。高等部での初めての体育の部!学年で一致団結して盛り上がっていきたいです☆

【小学部1年生】 体育の部にむけて 2

画像1
画像2
続きです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp