京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up222
昨日:252
総数:826686
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【中学部2年生】学年ライフ「納屋町商店街に行こう!〜納屋町商店街グループ〜」3

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【中学部2年生】学年ライフ「納屋町商店街に行こう!〜納屋町商店街グループ〜」2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【中学部2年生】学年ライフ「納屋町商店街に行こう!〜納屋町商店街グループ〜」1

画像1
画像2
画像3
 納屋町商店街に行ってきました。前半後半でそれぞれグループを組み活動をしました。
まずはなやまっちグッズの買い物グループです。どの生徒もなやまっちの大ファン!迷いに迷って一つ決め購入しました。
 宝物になりそうです。

【中学部2年生】学年ライフ「森林研究所で秋を見つけよう〜秋見つけグループ〜」2

画像1
画像2
 続きです。

【中学部2年生】学年ライフ「森林研究所で秋を見つけよう〜秋見つけグループ〜」1

画像1
画像2
 森林研究所には秋がいっぱいでした。落ち葉のじゅうたんを踏みしめながらどんぐりやいちょうの葉、松ぼっくりを拾い集めました。
 拾い集めた秋で作品を作るのが楽しみです。

【中学部2年】学年ライフ「納屋町商店街に行こう!〜納屋町商店街グループ〜」3

画像1
 続きです。

【中学部2年】学年ライフ「納屋町商店街に行こう!〜納屋町商店街グループ〜」1

画像1
画像2
画像3
 中学部2年生では「納屋町商店街」「森林研究所」の二つの場所のどちらかを生徒自身が決めて校外学習に向けて活動しています。
 いよいよ5日に納屋町商店街へ行きました!前時の学習でのみんなの盛り上がりはすさまじかったです。なやまっちダンス、写真撮影やインタビュー。、買い物についての確認、しおりの仕上げも終わり準備万端でした。

【中学部2年】学年ライフ「納屋町商店街に行こう!〜納屋町商店街グループ〜」2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【中学部2年生】学年ライフ「島津公園で秋を見つけよう〜秋見つけグループ〜」

画像1
画像2
画像3
 11月末、暖かい陽気の中近隣の島津公園へ秋を見つけに出かけました。
 落ちたどんぐりは拾ったことがあるけれど、木についた実に触れるのはとても新鮮で夢中になって拾い集めました。
 集めたものを友達と見せあって楽しみました。

【呉竹余暇体験サークル】 アウトドアサークル

画像1
画像2
 アウトドアサークルでは、12月に菓寮伊藤軒の体験工房で、和菓子を作りました。
 とても集中して、可愛いもみの木とサンタクロースを作りました。完成したは和菓子は、家に持ち帰って美味しくいただきました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp