![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:39 総数:707998 |
4年生 6年生を送る会に向けて![]() クラスで練習してきたものを、学年でいきなりリハーサルとして行いました。 隊形の変更なども伝えたのですが、 臨機応変に動くことができていました。 さすが・・・ 5年生の0学期でかなり力をつけていると感じました。 明日の本番!思いをこめて、6年生を送り出しましょう!! ☆2年・生活(広がれわたし)☆![]() ![]() ![]() 今回は、自分の作ったポスターやすごろくを班の友だちに発表しました。力作ばかりで大盛り上がりでした。 ☆2年・6年生を送る会に向けて☆
本番で使う小道具を作っています。1組は挑戦状2組は看板3組は審査用の札です。次は、リハを行います。
![]() ![]() 季節の献立について学習しました!
栄養教諭の中西先生に季節の献立を教えていただきました。子どもたちは,節分や冬至,子どもの日等,季節によって献立が工夫されてることを知りました。
![]() ![]() ☆2年・図工(紙粘土)☆![]() ![]() 1年間の思い出の物を作りました。好きなメニューや花、キャラクターなど考えて作っています。 【葛野小】情報提供
本日、京都市内の複数の区役所に「地域に所在する主要な公共施設と教育施設に爆弾を複数仕掛けた」という趣旨のFAXが届いたとの連絡が、教育委員会からありました。
京都市内の学校園には直接送付されていませんが、児童生徒の安全確保のため、 保護者の皆様にご連絡いたします。 これを受け、本校におきましては、教職員が校内のパトロールを行う等により、校内の安全確保に努めております。 これらの対策を講じたうえで、教育活動については通常どおり行います。 英語「ちょうちょをしょうかいしよう」![]() ![]() 「green and red and blue」と 自分のちょうちょを紹介しました。 上手に発音できていました! 友だちのちょうちょの紹介をきいて 「nice!」「good!」などの一言も つけることができました! 体育「パスゲーム」![]() ![]() ![]() 地面に図を書いて作戦を練ったり, 実際に動いて作戦を確認する様子が見られました。 チーム一丸となって取り組んでいます!! ☆2年・朝会&見守り隊感謝式☆![]() ![]() まず校長先生から、1年間よくがんばりましたと褒めてもらいました。見守り隊感謝式では、いつもお世話になっている見守り隊の方に花束を渡しました。 ☆2年・ロングヒルヤスミ☆![]() ![]() ![]() 楽しい思い出が作れました。 |
|