![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:226 総数:500973 |
アーモンド開花
正門の隣にあるアーモンドの木があります
今年も綺麗なピンク色の花が咲きました 学校に来られた際は是非ご覧ください ![]() ![]() すこやかサロン
本日、今年度最後の「すこやかサロン」を行いました
今回のすこやかサロンでは、運営の支援スタッフとして2年生が担ってくれました 素敵な笑顔とテキパキとした行動が輝いていました 来年度もよろしくお願いします!! ![]() ![]() ![]() 令和4年度後期学校評価アンケート結果(前期と比較)
「令和4年度後期学校評価アンケート結果(前期と比較)」を掲載しました。
下のリンク、または右下の配布文書「令和4年度後期学校評価アンケート結果(前期と比較)」をクリックしてご覧ください。 令和4年度後期学校評価アンケート結果(前期と比較) 養正サービスより
養正社会福祉協議会、養正民生児童委員協議会が主催される「ふれあいブックカフェ」が
養正児童館にて開催されました 養正サービスとしては3年ぶりに、出張図書館を行い、生徒が事前に選んで持って行った図書を利用された方に貸出しました 「ふれあいブックカフェ」のプログラムにはティータイムも設定されており、食品サービスのクッキーも納品させていただきました 養正地域の皆さま、今年度も地域協働活動でお世話になりました 次年度もよろしくお願いします ![]() ![]() ![]() 令和4年度障害福祉サービス事業所プロフィールについて![]() 下のリンク、または、右下の配布文書「令和4年度障害福祉サービス事業所プロフィール」をクリックしてご覧ください 令和4年度障害福祉サービス事業所プロフィール 養正サービスより
養正サテライト施設からの花便り
養正サテライト施設のガーデンに咲いているサクラソウとモクレンが見頃です アンズの花も咲き始めました すべて「喫茶ようせい」からご覧いただけますので、ぜひお越しください ![]() ![]() ![]() 食品サービスより
本日は春の陽射しが降りそそぎ、あたたかい日でした
春満開の絶好の気候の中、カフェしゅうどうのテラス席でいただくケーキセットは最高です 心温まるひと時を過ごしたいときは、ぜひカフェしゅうどうへお越しください 先日、卒業しました3年生が来店してくれました!! ![]() ![]() ![]() サンシュユが咲きました
令和3年に京都市保健協議会連合会様より,環境月間記念植樹として『サンシュユの木』を植樹して頂きました。東山のグランドにしっかり根を張り、小さな黄色の花を枝えだに付けてくれました。2月の卒業茶会には間に合いませんでしたが、春の訪れを告げてくれています。一枝をカフェしゅうどうのカウンターに飾っています。
花の後には赤い実がなるとのことですので、それも楽しみにしたいと思います。 ![]() ![]() 令和4年度 第7回 卒業証書授与式
3月3日、令和4年度 第7回 卒業証書授与式を挙行いたしました
厳粛な中にも温かい雰囲気の中、3年生31名が東山総合支援学校を巣立っていきました 希望を胸に、これからも一歩一歩と歩んでいってください 東山総合支援学校で学んだことや経験したことを糧に、それぞれの新たな場所で自信を持って活躍してくれることを願っています ![]() ![]() ![]() 3年生表彰
卒業証書授与式予行の後、「第22回全国障害者スポーツ大会陸上競技」「ビジネス検定検定速度部門」「第20回アビリンピック京都大会パソコン入力部門」の3年生の表彰を行いました
一人一人、校長先生から賞状を受けっ取っていました みんなで心を込めて祝福しました おめでとうございます!! ![]() ![]() |
|