京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

10月14日 文化祭(1)

10月14日(金) 文化祭が始まりました。
本日は,舞台発表を午前と午後で予定しております。
この日のために練習してきたことを,
充分に発表してください。
生徒会オープニングの和太鼓演奏から始まります。
画像1
画像2
画像3

10月13日 合唱コンクール(6)

3年生の発表のようすです
画像1
画像2
画像3

10月13日 合唱コンクール(5)

3年学年合唱 「いつまでも」
1組「いつも何度でも」
3年5組「時を越えて」
3年3組「群青」
3年1・4組「あなたへ−旅立ちに寄せるメッセージ−」
3年2組「忘れることなんかできない」
画像1
画像2
画像3

10月13日 合唱コンクール(4)

2年生の発表のようすです。
画像1
画像2

10月13日 合唱コンクール(3)

2年生の発表です。

2年学年合唱 「明日へ」
2年1・4組 「旅立ちの時 〜Asian Dream Song〜」
2年2組 「COSMOS」
2年1・3組 「ハートのアンテナ」
画像1
画像2

10月13日 合唱コンクール(2)

1年生の発表のようすです。
画像1
画像2

10月13日 合唱コンクール(1)

 10月13日(木) 本日,四条中学校体育館にて
合唱コンクールを行いました。
各学年入れ替え制で行います。

1年生の発表から始まります。

1年学年合唱 「未来へのステップ」
1年3組 「怪獣のバラード」
1年1・4組 「星座」
1年2組 「この星に生まれて」
画像1
画像2

合唱コンクール リハーサル

10月12日(水) 1〜4時間目で学年ごとに
合唱コンクールのリハーサルを行いました。
クラスごとに舞台の確認と学年全体で学年合唱の確認を
して,明日の本番に備えます。
明日が本番です。
各学年,クラスの素晴らしい歌声を期待しています。
画像1
画像2

秋季新人大会 サッカー部 予選リーグ

 10月9日(日)にサッカーの秋季新人大会の予選リーグが勧修中学校で行われ、桃山中学校と予選最後の試合を戦いました。前半はやや押され気味で試合は進み、0対1で折り返しました。後半に入ると動きがよくなり、ボールをしっかり支配し、相手陣地へ何度も攻め込みました。惜しいシュートもありましたが、すきを突かれ追加点を許し、0対2で惜しくも敗れました。残念ながら勝利を挙げることはできませんでしたが、他校の選手たちと力を合わせプレーすることができました。この経験を活かし、次の大会へ向けてがんばってください。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会 ソフトテニス部 個人戦

 四条中ペア順調に勝ち進んでいます。全力プレーでがんばってください!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp