京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

第76回 卒業証書授与式

画像1画像2画像3
 本日、令和4年度第76回卒業証書授与式を無事執り行うことができました。まさに卒業式日和ともいえる好天の元、164名の卒業生が本校を巣立ちました。
 学級担任の呼名に対し、心を込めて返事をする姿や、答辞で披露された周囲の方への感謝の気持ちと新しい生活へ向けての決意、そして式歌「旅立ちの日に」合唱など、この3年間の学校生活における卒業生の思いが凝縮された、思い出に残る卒業式となりました。中学校生活最後の場面でこのような素晴らしい時間を作ってくれた卒業生の皆さん、本当にありがとう。
 参列いただいたご来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。今後とも山科中学校を何卒よろしくお願いいたします。卒業生の皆さん、4月からの新しい生活でも、この山科中学校で学んだことを大切にしてがんばってください。
 

令和四年度 卒業証書授与式について

画像1画像2
 おはようございます。
 本日、山科中学校第76回卒業証書授与式を予定通り午前9時30分より開式いたします。近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますこと、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。
 なお、本日来校されます皆様におかれましては、必ず健康観察をお願いいたします。万一、体調がすぐれない場合は来場をお控えくださいますよう、お願いします。
 来校の際は、くれぐれも自家用車はご遠慮くださいますよう、重ねてお願いします。卒業生にとって心温まる卒業式となりますよう、ご協力ください。

贈る言葉

 卒業を控えた3年生へ1・2年生から、そして3年生から1・2年生へ「贈る言葉」が廊下に掲示されています。
 それぞれのメッセージには思いが込められており、廊下を通る生徒にとって「励み」になっていることでしょう。
 いよいよ15日に卒業式を迎えます。3年生の皆さん、どうか体調には気をつけ当日に備えてください。
画像1

3年生を送る会【全学年】

 3月10日、3年生の卒業を祝い、それぞれの学年から感謝の思いを伝え合う「3年生を送る会」が盛大に行われました。
 残念ながら感染予防の視点から体育館に全校生徒が集まることはできませんでしたが、リモートを駆使しつつ全3年生がいる体育館に1・2年生が交互に入退場し、それぞれの学年が感謝の思いを伝える温かい時間をプレゼントしてくれました。
 生徒会本部や各種委員会の皆さんが前日準備、当日の運営等を手際よく進めてくれました。3年生にとって思い出に残る時間となったことでしょう。
画像1
画像2
画像3

PTAあいさつ運動【最終】

画像1画像2
 3月10日(金)、定例のPTAあいさつ運動が行われました。卒業する3年生にとっては最後となるあいさつ運動でした。
 この一年間、PTA本部役員様、地域委員の皆様、本当にありがとうございました。登校時、校門を通る生徒達に「おはようございます」と丁寧にお声がけいただき、漸く生徒達も挨拶が返せるようになりました。
 来年度もよろしくお願いします。

【2年生】キャリア教育・職場体験学習

画像1画像2画像3
 1月に実施した生き方探究・チャレンジ体験に、4日間すべて参加できなかった生徒を対象として、昨日職場体験学習を実施いたしました。ご協力いただいた事業所の皆様、ありがとうございました。
 幼児とのふれあいに慣れていない生徒もいる中、午前中は恐る恐る体験に参加していた生徒たちも、午後にはすっかり慣れて生き生きしながら活動に取り組んでいました。1日のみの体験学習でしたが、生徒にとっては本当に貴重な体験となりました。参加した皆さん、この体験をこれからの進路決定に活かしてくださいね。

【3年生】公立中期選抜事前指導

画像1画像2画像3
 本日6限、明日実施される公立高校中期選抜に関する事前指導を、対象の3年生へ実施しました。学校長からの激励の言葉の後、進路指導主事から具体的な注意事項や本日・明日の過ごし方等について話がありました。参加した3年生たちからは緊張感とともにやる気にみなぎった雰囲気が感じられました。明日受検するみなさん、これまでの学習の成果を十二分に発揮して、明日の検査に取り組んでください。みなさんの健闘を祈ります。

【2-1】キャリア教育・職場体験学習

画像1画像2画像3
 昨日、2年1組生徒を対象として、職場体験学習を実施しました。チャレンジ体験期間に学級閉鎖となったため、1月のキャリア教育講座に引き続き回復措置として実施いたしました。お世話になった事業所の皆様、ご協力誠にありがとうございました。
 1日のみの体験学習でしたが、学校を離れた生徒たちは緊張した面持ちで活動に取り組んでいました。時間がたつにつれ徐々に事業所の雰囲気と活動にも慣れ、笑顔で体験に取り組む生徒が増えてきました。
 短い時間ではありましたが、生徒たちにとっては貴重な体験をたくさん経験することができました。2年1組の皆さん、今回の体験を契機として「働く」ということについてお家の方とも話をしてみてくださいね。各事業所の皆様、本当にありがとうございました。

【2年生】ネットトラブル体験型講座

画像1画像2画像3
 昨日6限に、京都府警ネット安心アドバイザーの先生方に来校いただき、ネットトラブルから自分自身を守るための体験型講座を実施いただきました。2年生5クラスにそれぞれアドバイザーの先生が入っていただき、クラスごとに実施いたしました。
 プレゼンテーションソフトを活用した、クイズ形式での講義が行われ、SNS上の写真画像から住所・氏名等が特定されてしまう危険性や、SNSへの何気ない投稿から待ち伏せされる危険性があること、また一度投稿してしまった画像や映像は、削除しても何らかの形で拡散されてしまう危険性があることなど、中学生が連絡手段等として日常的に使用しているSNSに潜む危険性について学習することができました。SNSによって生じる可能性のあるトラブル等について十分理解しながら使用することで、自分自身を守ることにつながります。2年生の皆さん、SNSをはじめとしたスマートフォンの使い方について、この機会にお家の方とも話しながら見直してみてくださいね。

第3回 学校運営協議会

画像1画像2画像3
 昨日午後、今年度第3回学校運営協議会総会が実施されました。理事の皆様には大変お忙しい中ご参加いただき、誠にありがとうございました。
 今年度の事業報告並びに学校評価アンケート結果と分析について主に協議が行われ、理事の皆様からは非常に有益なご意見を多数いただきました。次年度の学校運営へと反映させていただきます。理事の皆様、1年間の学校運営協議会へのご協力、誠にありがとうございました。今後も教育活動へのご協力、何卒よろしくお願いいたします。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 3年 公立中期選抜合格発表
3/20 修了式
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp